頑張らない、メリハリで顔晴る家事 | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

こんにちはラブ爆笑ニコニコ


〜穏やかな毎日が、ありがとうになる〜


図太く しなやかに生きて 老いを感じて田舎暮らし

自然の巡りに感謝して

自然農で野菜を作って 実りを使っていのち作り

人の在り方 生き方 考え方

いのちを調えながら

楽しくワクワクしながら綴りますウインクおねがい


さてさて

2ヶ月ぶりのパートナーのご帰還まであと2日

普段の日常は、お一人様の時間を満喫しながら

亡くなった母親が常に背後から

そんな娘に育てた覚えはありませんプンプンえー

と絶叫されそうな生活笑い泣き笑い泣き笑い泣き


昔からそうなのだが、本当に家事の中でも

お掃除は、苦手な部類に分類される笑い泣きガーン笑い泣き


洗濯は太陽の香りと風になびく洗濯物が

いい気持ちラブラブラブ


調理はココロも身体も満たされて満足 満足ラブラブ


お掃除は埃が少々あったって大丈夫ニヤリ 大丈夫ウインク

とココロの中でささやくもう一人の私がいる始末

笑い泣きてへぺろ笑い泣きてへぺろ


パートナーが仕事柄、結構お掃除好きなのを

いいことに

いつもありがとうね照れ

の言葉に便乗して


お掃除手伝ってねラブおねがいラブおねがいてへぺろ

と甘える始末笑い泣き照れおねがい


なので、そこはやっぱり

2ヶ月ぶりのご帰還ですから

久しぶりの調理作りMAX爆笑爆笑爆笑


お一人様の時は、

移住してからはほぼこのルーティンで食事は

終わる爆笑

朝は、ブラックコーヒーのみ


昼は、プロテインドリンク

グラノーラにコラーゲンちょい足し

バナナかキュウイにプレーンヨーグルト

具沢山のお野菜味噌汁、玄米、漬物

主菜はお肉かお魚


とガッツリ食べるウインク


ほとんどお味噌汁は、一気に3日分ぐらいを作り置きしておくし、漬物は、食べたらその分だけ野菜を入れるを繰り返して

今までのガッツリ頑張って来たような家事は

パートナーがいないときはしない爆笑


お勤めの仕事 程々

竹細工チマチマ

読書ソレなりに


全く持って我を腹ない爆笑


そして

自分の身体とココロに

今日も1日顔晴ったねラブウインクのエールを送り


至福の入浴タイムラブラブラブ


スマホを持ち込み、ネットドラマを観ながら

デンタルケアとEMSマットをお尻に引きながら

炭酸水を飲むラブラブラブ


ありがたいですねおねがいおねがいおねがい


そして何より

今年の誕生日は、

移住して来た目的のスタートラインにたつべく

中古ながらも、ささやかな平屋のお家がプレゼント

照れ照れ照れ照れ


いよいよ本格的にスタートだぁ爆笑爆笑爆笑


今日も生かして頂いてありがとうございます