専門分野主婦 得意分野節約 食事作り 手仕事 | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

おはようございます照れラブ爆笑


〜穏やかな毎日が、ありがとうになる〜


大阪生まれの大阪育ち しくじりまくって50年

図太く しなやかに生きて 老いを感じて田舎暮らし

自然の巡りに感謝して

自然農で野菜を作って 実りを使っていのち作り

人の在り方 生き方 考え方

いのちを調えながら

楽しくワクワクしながら綴ります


いのちの調理活動家

【いのちの調理人/愛と調和に生きる】伊藤 美知子です


先般の新月から、またまた生き方のブラッシュアップが

やって来ました照れラブ爆笑


巷では、もう聞き慣れるレベルになって地球温暖化

もう分かってる 分かってる

状態ではありますが、

ソレでも自然の巡りも時代の流れとともに変革意識を

持って意思が柔軟になっているとはいえ、

秋の気配も感じられる朝夕今日この頃


そういうことを感じると

大いなる存在 自然の真理 は凄いなと感じるわけです

ソレでも昼間は晩夏がダラダラと続き暑さが残る日が

多いとか


畑に立ち 自然の巡りを感じれば、草木の香り

日差しや大智の息吹を感じると

図太く しなやかに意識と意思を変革させて

生き抜く強さがある


本当に1年目にして実り多き日々に感謝ですラブラブラブ


耕さず 虫を敵にせず 調和を重んじて

大智に寄り添い 任せて 応じる



大智の巡りはただただ動じることなくというか

素直にシンプルに

自分が感じたことを感じたままにやる

ただそれだけなんですラブ照れ爆笑


私自身も50年間 本当にしくじりまくって

ほぼ一文無し状態からの高知移住しましたけど


なんの根拠も結局のところなく

ただ

老いを感じて

経済的生産性という巷で言われる

働く=お金を稼ぐことが

若い頃よりは出来なくなるかなぁという

漠然とした集団的脅迫概念みたいなものを感じて

少しでも自給率を上げて

とりあえず自分で作って実りを頂けたら

生きていけるよなぁみたいなものだけ頼りに

あとはどうにかなるかぁ爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


みたいなぁ


流石に個人で移住するにはハードル高いよなぁと

若干の危機管理センサーを働かせて


そこは

ある意味で図太く 国の制度をありがたく活用させて

頂いて


ということです


ですが、

我ながらこの生命力の強さは、

自分でもどこから来るのかと感じることもあるし

ただただ魂レベルでいえば、図太くしなやかに生きれる

強さを授けて頂きありがとうございます


と感じるわけです


大阪時代のしくじり癖に翻弄されながらも、

日々一喜一憂しながら

友人たちに支えられてどうにか生きて来れましたラブラブ


そして何より



二人で畑に立ち


二人で出来ることをやれていることが嬉しいね


二人で出来ること

やれること


誰と競争するわけでもなく

ただただささやかなことですが、

二人が楽しく感謝して健康でいれること

とても感極まります


日本の経済状況は、まさに高齢社会と化して

戦後100年も満たない時間とともに衰退の一途を辿り

国家政策も事実上労働力の確保も他国に依存する状況下となり、経済的生産性を持たないものは、まさに

生きる価値さえ無いようにさえ感じる時代へと突入しました

そして終身雇用制度は崩壊し、国でさえ国民を守ってはくれません



そんな時代の流れとともに、男女参画を提唱しながらも

様々な暗黙の圧力の中で、賃金格差や性別格差が生まれている一方で

個人の尊厳性の多様化も進みその狭間の中で精神的に

壊れてしまう人もいます


だからこそ

私は伝えたい


人としての在り方 考え方 生き方をシンプルにする

唯一無二の存在だからこそ 自分の出来ることを

出来る範囲でやればいい


かつて人は、性質の違うもの同士が寄り添い生き 

家族を作り

集団を作り あるものは狩りに出て獲物を獲り

あるものは集団の棲家を守ってきた

獲物を獲るものだけが全てではないし、守るものだけが全てでもない

そのお互いがお互いを思いやり慈しみあって生きれば

いい


その形は、またそれぞれ


ソレもまたあなたが大いなる存在と決めた約束だから


日本語には 分け御霊という言葉があるように

神様が自分自身の魂にも宿っているわけです


そのことを信じること ソレが自信です照れ


50年間笑い泣き笑い泣き笑い泣き半世紀しくじりまくって来た私が

いうんですから、間違いないウインクウインク


なりたい自分になってください

なるべき自分になるのではなく

なりたい自分に


私は、ずっと〜べきと自分に課してきました

出来ないことにシフトして自分自身を否定した時も

出来ることにしてもまだまだですからと自分自身を否定した時もありました


謙虚でいることと卑下することは違いますおねがいウインク


出来る自分もできない自分もただただあるだけ




今日もお互いを慈しみながら、愛おしく

健康的で笑顔に

今日も生かしていただきありがとうございます