おはようございます![]()
![]()
![]()
〜丁寧に生きる
穏やかな毎日が、ありがとうになる〜
いのちの調理活動家
【いのちの調理人/愛と調和に生きる】伊藤 美知子です
今日も高知はええ天気![]()
![]()
![]()
数日間の雨も上がり昨日からはええ天気![]()
![]()
![]()
端午の節句の時期に相応しく菖蒲の花が咲き始めました
地球環境がと巷では声高らかに叫ばれるように
なりましたが
人が進化発展成長を遂げるように、
複雑化していく自然も進化成長発展している
大智も太陽も変わらず原始的なままと感じるのは、
人間の傲慢さなのかも知れません
人が自己治癒力があるように、大智も宙も複雑化すれば
意識を持つものなんだと感じる![]()
![]()
然りとて謙虚に慈しみと愛おしさを持つことは
必然のことで大切なこと
愛と調和を持って
常に感謝していきたいものです
昨日は残念ながら、もうソロソロ閉経の時期を迎える歳になったんだと感じる今日この頃
毎月不順となり、初潮を迎えた時のような
何ともいえない不調を感じて、結局のところ
畑にみんなの様子を見にいくのが精一杯
ソレでも元氣にみんなはスクスク育ってくれています
ジャガイモさんは、朝陽をいっぱいに浴びて満開と
なりました![]()
![]()
![]()
玄関先のブルーベリーちゃんがなんと
数年は無理なのかと我慢 我慢と感じていたのですが
可愛らしい結実をつけました![]()
![]()
![]()
夏野菜もみな スクスクと順調です
当然のことだけど、みんながスクスク育っているわけ
ですから
草たちさんも当然のようにスクスク![]()
![]()
![]()
今日は顔晴って作業をしますね
あるメルマガを講読しているのですが
その一説に、人生は円なのだという文言
確かに人生は縁であり 円なんだなぁと感じる
いろいろな巡り合い めぐり逢いで出来ている
全てが自立し 自律しながら摂理
雪裡梅花只一枝 道元禅師の如ばですが
この雪裡 雪の中という解釈ですが
摂理の感じはまさにそういう深いところの感覚 さま
ありようなのかと感じます
ソレを感じようとしながら、
自分を律していく生きていこうとすること
そうすることで、多くの縁を結び 円となり人生は
巡り めぐり合い 逢っていくのかなぁと![]()
![]()
![]()
![]()
量子力学物理学は、すべての現象 物体 全てが
エネルギー態であり 波動そのものだと
そう感じれば、すべての偉人と言われる方の言葉もまた
ソレを立証するかのような響きを感じます![]()
![]()
![]()
道元禅師の如ばの梅花只一枝という節もまた
梅の花は、雪の中に埋もれているが春の訪れとともに
一枝に満開の花を咲かせる
一輪ではなく一枝という節もまた巡り合わせが
あればこそという感じが私にはする
ソレはまさに調和のさまを伝えてるように感じる
今日も生かして頂いてありがとうございます
みなさんも元氣に笑顔でお過ごしください
良い一日でありますように


