【食といのちの調理人】小石 倫子です

心は、もう里山暮らし




その前に
少しずつ断捨離している最中なのですが、
ちょっとブレイクに
断捨離 提唱者のやました ひでこ氏のブログにて
ルームシューズの布ぞうりに釘付け




で、ハンドメイドのサイトを物色していると
最近はもうここまでクオリティーが高いのね



いやはや、もうここまでくるとハンドメイドの域を完全に超えてます

まぁよくよく考えてみると包材だって小売りされているし、100円均一でも結構な品揃え
名刺カードも家庭用プリンタで作れる。
考えてみると、企業から購入する意味なんてほとんどないですわなぁ

本当に初めて購入したのですが、丁寧な手仕事です

受注してから作成にかかられたのか、翌日到着というわけではありませんでしたが、
私も作り手の立場だったからこそ
改めて身が引き締まる思うです




そして支払いも、電子決済やクレジットカード支払いは当たり前。
サイトによれば、独自のポイントが使えたり、提携ポイント移行も出来たりと

そして金額が、このクオリティーで
2800円って



当然
掲載料や電子決済の手数料などを引かれてと考えると
ね〜


でも
最後はやっぱりキッと楽しんで制作されたんだと思いますね

大切に愛用させて頂きます




