ありがとうございます | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

こんばんは爆笑ラブ
【食といのちの調理人】 小石 倫子ですラブ照れ

今日は四国入りの3日目

想定外と言えば、想定外と言えるのですが、
最近は直感が冴えているのか

多分こうなることは想定内という自分も居て
ある意味右往左往することもなく

トコトン四国入りを俯瞰
という境地に至り、そういう意味では、

自家用車に万歳ラブ照れ
と言ったところでしょうかウインク笑い泣き

昨日と打って変わって、本日は晴天ではありながら、寒の戻りがあり、海風と山からの拭き下ろしで
寒さ倍増ガーン笑い泣きびっくり

その反面、功を奏して1冊の気になる本を読破することもでき

改めてタダでは起きない私を大願爆笑爆笑爆笑笑い泣き笑い泣き

15日の高知県視察の朝に直感で
当初2泊3日を予定していたけれど
こりゃどうも半日で終わるなぁ
がドンピシャ大当たり笑い泣き笑い泣き笑い泣き

急遽別の農の先輩に連絡を取ったものの、
ご都合が17日
ええええええびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり笑い泣き笑い泣き笑い泣きガーンガーンガーン

帰る日やんびっくりびっくりびっくりびっくり
その上、愛媛県松山市郊外と思いきや

離島びっくり笑い泣きびっくり

フェリーびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

コレもご縁かと
今日は1日愛媛県で俯瞰タイム


ですが、面白いもので

先輩の先輩の勉強会のことといい
高知の視察といい
今日のオフといい

本当に全ては必然で
可もなく不可もなし
なんだなぁとしみじみ

正直なところ
明日は新潟県へ夜行バスで行き、最終判断をするんですが、
今日から豪雪警報ガーンびっくり




まぁ深夜バスは通常通り走る予定ですが

まぁここまで来たら、ということなんでしょかねびっくりガーン笑い泣き


軍配はいかに

今は敢えてジャッジをつけずありのままに受け入れて現状を見に行こうと思います。

もちろん明日の愛媛県の離島の先輩のところも
こちらも寒気で冷え込んでいますので、フェリーが出向しなければ、今回は縁がなかったと受け入れるだけ


改めて身を任せるということはコレほどまでに
リラックスした境地に至るのかと
思う今日でした爆笑照れウインク