【食といのちの調理人】小石 美知子です


いやぁ、今日は一段と寒さを感じる晴天でしたね
今年 先輩から頂いた固定種の小豆【ゴキネブリ】を
早速調理してみました


いやぁ、改めて旬の食材はよく出来ている

こんな少し寒さを感じる時のおやつは、
やっぱり
あんこ



大納言小豆よりは、かなり小ぶりですが、肉厚もまずまずで、甘味がいい


皮の下残りも感じずにいい塩梅に炊けました


以前勤めていた製餡会社で、あんこを煮詰める過程で、少し寒天を混ぜているのを思い出して試してみました

冷めると寒天が水分を保持しながら固まるので、
きっと饅頭に入れる時の成型に水っぽさが無くて
やりやすいことに気づき
我ながら、やる〜


じゃーん


来年の種も残せてもう循環農法準備もオッケー

明日は道明寺粉が残っていたので、季節外れだけど、
桜餅でも作るかね

