2024.04.09 | オタクがQMAをやるブログ

オタクがQMAをやるブログ

主にクイズとかオタクのこととか旅行とか

どうも、ゆうほです。

この日は久々にしゃろ君と秋葉原で遊んでました。



交流してつじ屋で飯。

美味しかったです(こなみ


ゲーマーズへ移動。



そういや、ぶいすぽってほぼ知らないしどんな人いるかすらわからんのよな。

まあ、ホロやにじさんじも分かるかって言われたらほぼ知らんし(

周りが観てる人多いから鈴鹿詩子さんは観ました。

白銀ノエルさんはおっぱいしか観てません。浅すぎ。


その後は数ヶ月ぶりにカラオケ行きました。

とりあえず今回のセトリ。


1.はしれウマ娘 スペシャルウィーク他

割とよく歌う曲。

相変わらず明坂さんの実況パートがよく歌えてない。


2.イージー?ハード?しかして進めっ! DIALOGUE+

友崎くんの2期のOP。

DIALOGUE+の歌う曲が爽やかに駆け巡るような曲が多くて好きな曲が割とあるんですよね。

今回も全肯定オタクみたいな曲で好きだったので練習も兼ねてチョイスしました。


3.今日のエンディングは私が買い取ったから好きにしていいわよね♡  花園羽々里(CV:上坂すみれ)

すみっぺ、仕事選んでください。


4.ゴルシでラップ-It'sむりむり ゴールドシップ(CV:上田瞳)

最初のラップパート、いざ歌うとやっぱり難しい。

滑舌悪すぎて噛みまくり。

こういう電波曲いいゾ〜。


5.トレセン音頭 キタサンブラック他

ゲーム版のどどどどうすんの、どーすんの?のところのサトノダイヤモンドバージョンは脳が溶ける。


6.コイ クル 黒木マリナ

マイメロ2期のOP

実は学生時代から歌ってたので割と歌えたりw

てか、マイメロはこれしか覚えてない(


7 プレゼント JITTERIN'JINN

母親がよく聴いてたのでそれで僕に引き継がれたシリーズ。

これ、冷静に考えたらある意味失恋ソング。


8.アイドル YOASOBI

みんな知ってる推しの子のOP。

意外と元ネタ知らない人いるんだな〜と思いました(謎マウント


僕も何回か読みましたが、それを読んでもう一回聴いたら鳥肌ものだった。


9.Los!Los!Los!     アーニャ・テグレチャフ(CV:悠木碧)

めっちゃOPっぽいのに実はED。

幼女戦記なのにおっさんばっか出るんよな。

曲自体は悠木碧さんがノリノリでいいですね。


10.HALLOWEEN GAME   姫川友紀 中野有香 堀裕子 上条春菜 白雪千夜


去年のハロウィン曲。ハロウィン×野球とか何を食ったらそんな発想になったのか。

FULL聴いたことなかったのでシングル買って聴かなきゃ…。


11.OTAHEN アンセム  夢見りあむ(CV:星希成奏)

お願い、タヒんでくれ。

オタクソロ、めっちゃすこすこ侍。


12.Dear My Dreamers  姫川友紀(CV:杜野まこ)

ユッキのセカンド曲

デレのソロ曲ではトップクラスで好き。

はよ実装してくれ〜。


13.大きな古時計 鷺沢文香(CV:M・A・O)

睡眠導入曲。

寝落ちせず歌い切れました。


14.Distortion!!     結束バンド

ぼざろで一番好きな曲。

新曲も一通り聴きましたが、やはり一番好きです。


15.今世大革命 ニノミヤユイ 

よう実3期ED

ニノミヤユイさんの復帰を気長に待ってます。


16.サインはB     B小町 アイ(CV:高橋李依)

最初のサインはBの言い方が個人的に好き。

うりゃおい!うりゃおい!うりゃおい!


17.バカ・ゴー・ホーム

バカテス1期EDで僕が一番好きなアニソン。

ワイの学生時代の思い出そのもので何回聴いても本当に元気が出る。




マジでアニソンしか歌わんやんけ。


その後、ナナマンと交流して飯。



ぶいすぽやハセシンを布教されました。



マシンガントークなのにどのフレーズも面白すぎるのセンスの塊すぎる。


また遊びましょー!

エッサホイサww


きょうのおくいず



A,カーワン



A.Michiru



A.いっとう


おわり