我が家の夫は、基本的に祝日が仕事なのですが

珍しく10月は祝日がお休みだったので

伊豆に一泊旅行に行っておりました。


掛川の祭りから逃げたグラサンなんてヤボな事は言わない。

(事実逃げた感じにはなったけど)



iZooとか


iZooとか


伊豆・三津シーパラダイスとか


行って来ました。


伊豆のホテルに宿泊しました。

(写真撮ってなかった)


伊豆に行ってみて気が付いた事もありました。


1.観光産業が主な産業の場合の地域発展

観光産業が主な地場産業の伊豆、

観光以外は多種多様という訳ではないのだなと

気がつきました。


ワサビと漁業くらいはあるのかな?


そういう場所だと地域発展も限定的なのかなと

思ったりしてました。

観光で生きていけるなら、それも良いとは思いますよ。


2.観光客は首都圏からが多い


首都圏ナンバーの外国車(特に東京23区内)をたくさん見かけました。

23区内で外国車という事は

そこそこ収入もあるのかなと予想。


特にポルシェをたくさん見かけまして

「ポルシェ持ちは伊豆に行きがち」と

夫と話していたほど。


外国車に乗って3連休に伊豆にお出かけ、

温泉入ったりゴルフやったり

美味しいご飯を食べたり。


人が多い時にそんなレジャーに出かけるのは

自営業ではなく、サラリーマンでストレスの多い職種かなと

勝手に推測してますグラサン



3.そんな外国車持ち関東圏の人との階層間の差を考える


私の職場は3K製造業、外国車持ち関東圏の人とは住む世界が違います。


派遣社員の人は、祝日休み=収入減少に直結しているし

直雇用でも羽振りは全く良くありません。


階層間の差をまざまざと見せつけられた感じがしました。



旅で楽しかった事と

色々と思うことがあった事と。


明日からの仕事が憂鬱になりそうです爆笑