今日の1枚?1動画?? (#^.^#) | nandemo_ari~na☆彡

nandemo_ari~na☆彡

何でもありなゴチャマゼ日記
とにかく何でも言いたい放題、それでもよければ…

 

1度知ってから、毎年行っては何度も写真撮ってしまうこの花下矢印

 

確かにね、「なんじゃもんじゃの木」の下にそう書いてあった気がするにひひ

 

 

「ヒトツバタゴ」 ね??(笑)

 

 

でも「なんじゃもんじゃ」って方が楽しくないですか??

 

真っ白だし一杯咲いてると綺麗し可愛いしニコニコ

 

 

対馬で見ごろって、、、

 

宝塚のはもう大分盛りは過ぎてるよー!汗うさぎ

 

 

今年は色んな花がいつもより開花が早いと思うのよねー

 

 

ちょっと急に気になったんで由来を調べてみたよ

 

「ナンジャモンジャ」と称される理由について、民俗学では、元々は占い神事に利用されていたもので、植物名で直接呼ぶことが憚られたものではないか、とみる説などがある。

一説では、神木の前を通りかかった水戸黄門が「この木はなんじゃ」と聞いたところ、地元の人が聞き取れず「なんじゃもんじゃ」と返答して、木の名前だと勘違いして広まったという話がある

 

 

これも「諸説ございます…」なのねー(笑)

 

 

あ~~明日は水曜だから休園日で行けないわー(残念!)

 

 

宝塚歌劇の休演日が今の雪組から月曜になったから

 

あちこちの定休日も変わるみたいびっくり

 

 

手塚治虫記念館もGW明けくらいから変わりそうだし

文化芸術センターだけは既に予定が入ってるから来年って

 

それくらい水曜定休が当たり前だったのよねーキョロキョロ