今日は雷記念日 | nandemo_ari~na☆彡

nandemo_ari~na☆彡

何でもありなゴチャマゼ日記
とにかく何でも言いたい放題、それでもよければ…

青天のへきれきだった経験ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
何でだろう?えー?
 
と思ったら調べるに限る…(笑)
 
 

930(延長8)年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなった。

この落雷は太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりだとされ、道真は名誉を回復した。またこれにより、菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになった。

 

 

あ~~それが今日だったのですか!?

昔の人(特に平安京あたり)の話ではよく聞きますねー

 

「源氏物語」なんて一杯出て来るよね

 

方違え…とかってわざわざ遠回りして出掛けたり

物忌み…とかって引き籠ったり

 

話の中では実際に「生霊」も出てくるもんねー

 

街灯どころか部屋の中でも暗かったんだから

色々と想像たくましくなるのかも?07A0733.gif

 

 

そう言えば…昨日だったかな??

「天神祭り」のニュースやってて

 

大きなしめ縄の下をくぐって神輿(?)みたいのが

中に入っていく映像見たけど…なんだったんだろう?

 

関西のニュースだったと思うんだけどねー

 

 

大きなしめ縄につっかえるからと一時的に外してたよ

 

 

今年の天神祭りは「陸渡御」は実施するとかとも言ってたようなうーん

「船渡御」はやらないとも聞いたけどねー

 

 

あーあ、もっと熱心に見ておけば良かったよemoji_14.gif

 

 

で、「青天の霹靂」

 

多分なんかあっただろうとは思うんだけどねーapani49beb304a0044.gif

 

それほどでもなかったのか

いい性格してるからか(笑)

 

全然覚えとらんわー爆  笑笑い