阪神淡路大震災から28年経ちました。
5年前の午前5時46分は防災担当政務官として神戸市の東遊園地の追悼式典に参列しました。
今朝のその時間は、現地を繋いでいるテレビを前に手を合わせました。
今年の東遊園地では灯籠で『むすぶ』の文字がつくられていました。
誰もが被災者になる可能性がある中、大きな災害を経験した場所やそこで生きる人びとを「むすぶ」ことで得られた知恵や教訓を伝えていこうという願いが込められたそうです。
この28年の間にも地震や津波、台風、豪雨など多くの災害が起きました。
今日の日中は筑後川水系合同期成会の総会に出席しました。
災害を減らす取り組みにも力を尽くしていきたいと思います。