【 光回線の問題が解決したが、凄いことが発覚した! 】

 

築浅のマンションなのに「光」がないなんておかしいビックリマークビックリマーク

前オーナーはアナログ派かビックリマーク

 

と思っていた私、昨日、NTTの工事の方がいらしてスゴイことが発覚しました。。。

 

「だいたいお風呂場の上か、玄関にあるのが普通なのですが、、、この箱ってあけたことありますか?」

 

玄関にある30センチ角のでこっとした箱が壁付けにあるのはもちろん知っていましたが、以前、購入前に担当くんに「これはなに?」と聞いたら、、、

 

《これは24時間換気システムです!最新のマンションにはよくあるんですよ~》

 

とおっしゃっていたので、そうか、そういうもんなのか、各部屋に通気口があるけど更に??と疑問には思ったが、とりあえず鵜呑みにして開けなかったわたくし(笑)

 

なんと、、、

それは、、、

光回線専用のBOXだったんです、、、

 

開けてみてびっくり、NTTの光回線と以前のオーナーが使っていたであろうSO-NETの光回線2つ発見目

 

将来売るかもしれないわけだから、このSO-NETのもはずさずに置いておくことに。

 

我が家はNTTのモデムで、ドコモ光なので、早速NTT用の光回線を取り付けていただきました。

 

でかいモデムも全てその箱に収納ができて、外から全く見えないので、こりゃいいビックリマークビックリマーク

 

ということで、お騒がせしましたが、普通に回線工事もいらないから、その工事費用だけは請求されないので安心してくださいねと工事のお兄さん、、、ありがとう照れ

 

 

宝石紫今回の教訓宝石紫

 

鵜呑みにせずに一度は開けて確かめてみることが大切ですね!

 

それに何故、担当も確認をせずに 「24時間換気システムです!」 と言ってしまったのかですよね。

 

そして、、、こういうの、もっと親切に教えてくれてもいいじゃないか!って思いましたが、とてもこの箱が目隠しになって便利なので、とてもいいな~と思いました。

 

自分が将来もしこの家を手放すことがあれば、きちんと次の方に教えてあげたいと思いました。

 

ちなみに、リビング奥になるとWIFIが届きにくいので、中継機をはじめて購入してみました~あしあと

 

 

またレポートします三毛猫

 

ゆうはんの開運メルマガ配信は毎月3回~5回無料でしております、

ご登録がお済でないかたはこちら↓
http://aishinkakura-yuhan.com

 

乙女のトキメキ書籍シリーズ累計15万部突破!合計10冊発売中です乙女のトキメキ