1年弱かけて商品化のためのデザイン、サンプル作りを繰り返して産まれました。おかげさまで4回目の再販を迎えられましたこと、感謝いたしますニコニコ

 

✨八卦鏡✨の再販は2022年1月23日21時~に4回目の受注限定個数販売いたします。

 

八卦鏡は2019年よりさらに安定感が増した改良版で再販致します!八卦鏡の祈祷タッセルも新作と、2022年福袋(お得)、天然石(スペシャルプライスあり)なども新作アップしました!

 

今回は久しぶりの再販×新年ということもありプレゼント企画も用意しました!八卦鏡+祈祷タッセルをセット購入いただいた先着10名さまに「伊勢神宮外宮で購入してきました勾玉型のお守り」をプレゼント!そして以降(11)~25名様まではお財布に入れられる「穴八幡宮の一陽来復お守り」をプレゼント(こちちらは八卦鏡単体購入でも◎)です。

 

 

 

【 愛新覚羅ゆうはんのアート商品、開運アイテムとして展開しております 】

 

「八掛鏡 ~ヤヌスの結界~」

 

今回は1月23日(ひふみの日)とかめまして、通常のアチューメントとは別に「ひふみ祝詞」を奏上を鏡にして整えたいと思っておりますニコニコ

 

 

★「八掛鏡 ~ヤヌスの結界~」愛新覚羅ゆうはん×ガイアンズコラボ商品 日本製
 
「邪気」を祓う愛新覚羅ゆうはん×ガイアンズによるオリジナル結界グッズです。
 
火(カ)と水(ミ)の力で中庸(透明クリア)へ!
 
お部屋の龍穴、龍脈を整え、ドラゴンゲートをひらく、オリジナル受注生産のマジカルアイテム。
 
 
【八卦鏡~ヤヌスの結界~は邪気を祓い(はねかえし)良い気をキャッチするをコンセプトにデザインしたアート商品です】
 
中国で生まれた八卦鏡は、地理風水・陽宅風水の凶相対策や、鬼門封じ、悪影響を及ぼす流れを化殺(カサツ)=祓う、大変ポピュラーな風水家相アイテムです。
 
しかし、既存で販売しているものが「いかにもで置くの恥ずかしい」という言葉をお寄せいただき、考案して、インテリアに溶け込むようにデザインしました。
 
八卦鏡には「凹鏡」「凸鏡」「平面鏡」と大きく3種類ありますが、今回は「平面鏡」+ほどよく凹凸風も入ったようなイメージで作成していただいています。鏡の中心にむかって渦を描くようなイメージでアートいただきました。鏡の中心に気をとじこめたような、神秘的な仕上がりになっていますラブラブ
 
 
祈祷タッセルは毎回種類とカラーが変わりますので、参考にいただければ幸いです。実際の販売する「祈祷タッセル」はオンラインショップよりご確認いただけましたら幸いですお願い
 
一体、一体、オーロラの出方も違い個性がありますし、形容もハンドメイドならではのぬくもりがあります。
 
※わかりやすいように彩度を高くして撮影していますお願い
 
【改良点】
2019年11月23日~の再販分からは「上」と「下」の取っ手が今まで形が違っていましたが「下」にあります龍体のような取っ手を「上」にも同様につけることとなりました。上部の取っ手の割れが数点あったため改良しております。写真では以前のままですが、実際にお届けするものは改良した商品となります。
 
そして、ローマ神話の出入り口と扉の守護神である「ヤヌス Janus」のアチューメントを入れました。
 
前と後ろに反対向きの2つの顔を持つのが特徴的な双面神と言われています。
 
つまり、陰と陽、良し悪し、終わりと始まり、入口出口、内と外と二極間の「結界」を護るための神様とも私は感じています。
 
これは、八卦鏡に宿る役割と、ヤヌス神に備わっている役割が大変似ていると感じ、名付けました。
 
 
結界としても、邪気払いとしても、ご使用いただけます。既にご購入いただいている方も、玄関、窓ちかく、お部屋の四隅と結界を沢山つくっても良いでしょう。
 
 
今回用意しました祈祷タッセルは数少ないですが、いつもとはまた違ったデザインのものを選びましたので、既に八卦鏡をご購入いただいたかたで追加で祈祷タッセル希望の方も購入いただけますリボン
 
商品詳細と販売サイトはこちら(1月18日までには全ての商品写真と詳細がアップされる予定で更新していきます)↓

 

ゆうはんの開運メルマガ配信は毎月3回~5回無料でしております、ご登録がお済でないかたはこちら↓
http://aishinkakura-yuhan.com

 

最新刊↓累計発行部数20万部超!