女神の鏡詔 (メガミノケイショウ)


この世界には沢山の神話や伝説がありますが、案外西洋と東洋での
共通したメッセージや神話や人物像が沢山ございます。


ただ単にその女神の逸話やリーディングの紹介だけではツマラナイので、
その中でも私は女性性を高める動きをずっとしてきていますため、
キラキラ女神キラキラに特化して始めていきたいと思いますflower*


皆様にとって女神様たちと共鳴・共調・共通してゆく部分が読んでいくうちに
見出せたら、己の魂と重ね合わせてみても楽しいかもですねsei


星 本日の女神様はこちら 星

 インドの女神 サラスヴァティ (Sarasvati)

この女神様はゆうはんが22歳のとき、色んなことに迷ってた
時期に夢に登場した神の一部で、大変お世話に
なりました、大切な大切な女神様です星に願いを

愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言


インドの神様は、日本もほとんどが仏教ですから共通点沢山
ありますし、馴染みやすいと思いますsei

その中でも、大好きなサラスヴァティをstar+kira*

日本では七福神でも親しまれている、弁才天がサラスヴァティに
なります。よく、宗像三姉妹のイチキシマヒメ=弁才天という流れも
日本内ではありますが、実はイチキシマヒメは深く深くリーディング
すると違う存在なのですよuresii*

それはいつかまたお話しますね。

四本の腕を持ち、ヴィーナという琵琶に似た弦楽器を持っています。
白鳥、孔雀、蓮の花の上に乗っかられているお姿でよく拝見します。

インドでは水と豊穣、そして知恵・知識・歌・言語などの才能
女神でも象徴としてあります。

愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言

なんか、可愛くないですかにこにこネコ

芸能、水産業、作家、歌手・・・の方は是非ともサラスヴァティの
祭られている神社仏閣などでご祈願なされると良いですね星に願いを

聡明で華やかな美しい女神、才色兼美というものが
とっても相応しい女神様です。

よく、インド三大神ブラフマーの妻であると云われますが、
ゆうはんの自由きままなリーディングでは、この女神は、
誰かのものになるというよりも、色んな人に知恵と才能を
与え続ける女神ではないかなと感じています。

それによって魅了させてゆくというイメージ。

なので、単体であるほうが魅力的に映りますねキラキラ

インダス川=サラスヴァティ川の共有する河川が
古代あるという云われもあり、インダス文明ではなく、
一部ではインダス・サラスヴァティ文明と云われているそうです。

愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言

オン ソ ラ ソバ テイエイ ソワ カ
(Om sarasvatyai svaha)

弁才天が祭ってあるところでは、この真言と手の作法で
やってみましょう祈る

ご縁の日は、巳の日

弁才天がいる主な神社等

※下記は全て、ゆうはんが行ったことのある神社等に
なります、参考にちゅ~

星 江ノ島神社 八臂弁才天
星 九頭龍神社・白龍神社
星 富士山・大峰山
星 奈良天河神社
星 広島厳島神社
星 鎌倉銭洗弁天(宇賀天)

※下記は、まだ行ったことがないけど、
弁才天がいるところちゅ~

星 金華山
星 竹生島

高野山では、七大弁天uresii*

湯屋谷弁天
綱引弁天
首途弁天
尾先弁天
円山弁天
剣先弁天
祓川弁天

愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言

弁才天は、我が身を犠牲に悪龍たちを鎮めた女神でもあります。
江ノ島の五頭龍を鎮めたのは有名ですね。

五頭龍は弁才天に惹かれる・・・という流れからインドでは性の女神
という別流れもあるようですuresii*つまり、魅了するというところです。

江ノ島弁天は八つの手があります、私は結構これがしっくり
実はくるのです。

4つの裏と4つの表

4元素というのがあります=火、風、土、水

たとえば、龍というものにも色や役割がありますが、
必ず陰陽ございます。

過去の私の日記で、龍とYUHANという記事を書きましたが、
悪い龍もいれば良い龍もいる、それは人間と同じで役割・役目が
ございます。

悪いことにも意味があり、良いことにも意味があります。

このサラスヴァティの4つの裏と4つの表があるとしたら、
ゆうはんなりのリーディングは下記のように感じますcrystal*

4つの表

星知恵の輪 (手の作法の輪側)
星言葉の輪
星調和の輪
星真珠の輪 (美を表す)

4つの裏

星刃や弓の線
星千里眼の線 (半眼にて見通す)
星琴を奏でる線
星女性軸の線 (横という流れ・水)


愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言

愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言


サラスヴァティをリーディングする中で出てくるキーワード・・・

星 白蛇
星 鏡、珊瑚
星 白龍・黒龍・赤龍
星 4、8
星 白鳥、孔雀
星 蓮の花
星 河川、優雅な水流
星 才能、知恵、知性、言語、歌
星 羽衣、天女、扇
星 ヴィーナ(琴)
星 文殊菩薩
星 イチキシマヒメ
星 性・エロス・媚薬
星 龍宮城、乙姫
星 伏姫

愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言


タロットの大アルカナにあります14番目のカード、

節制 (Tenperance)

がしっくりきましたuresii*

スターのカードとマジシャンのカードも悩んだのですが、
この水瓶と河のほとりにいる自然の中での流れや羽、
そして江ノ島神社でもよくみかける、この三角マーク△
しっくりきましたねキラキラ

節制は、この金の聖杯を交互にやっている様は一種の錬金術を表し、

男性性と女性性、陰と陽、火と水
霊と肉、意識と無意識

の融合・調和・バランスを意味します。

サラスヴァティにぴったりじゃないでしょうかネイル

五弁の花びらの円形は、母性、女性性、そして曼荼羅を表しています。
素晴らしい、このカードは14番目ですが、1+4=5ですから、まさに
ぴったりまいめろ

このカードがでた場合、これもまた状況によっては正位置でも停滞と
私はリーディングすることも実はありますmy melody*

でも、だいたいは、節制という名のとおり・・・

バランス、調和、均一、調整中、普段どおり、普遍的、平和、
明るい計画、シンプルに、平穏無事、心穏やかにおおらかに・・・等

貯蓄や計画的な物事にも良いですね。
あとは結構私のリーディングでは健康を表すものとしても
よくでるので、不健康な生活している人はこれ逆で出ますね笑


では、最後に、ゆうはんなりのサラスヴァティからのリーディングメッセージ・・・


愛新覚羅氏後裔 ゆうはんの戯言


主体性から連なる己の才能

人の才能は我が才能

我が才能は他の才能

全ての才財は巡りに巡る渦

ハジマリの一滴のシズク

波紋という和音をこの世界に浸透させる

其処に縦線はなく

ただただに横線がずっと波うつ

後に輪という渦にまた戻る

全ての世界の循環である


YUHAN拝