自分勝手はダメだと思ってた黄色い私 | 金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

不登校・登校しぶりの親が、気持ちの「聞き方」を改善すると不登校に振り回されなくなります。
石川県金沢市を中心に、安心感を得る聞き方講座や相談を開催。
気持ちを聞くと不登校の子どもが救われ、同時に親自身も安心。子どもとの信頼関係を取り戻せます。

こんにちは。薮内(やぶうち)ゆかりです。

 
 
ゆかりんと呼ばれております。
  

 

 

家族のこころのコーチング講座@神戸

 

先日、家族のこころのコーチング講座@神戸に参加してきました!

 

 

インストラクターだけど、この講座に参加するのは実はまだ2回目でした。

 

 

前回がこのままの自分で良いんだと思えた安心感の塊の場所だったので、今回も楽しみで新たな気づきを得るために行きました。

 

 

で、ダブル講師のみょんちゃんさとさん

 

 

先輩インストラクターでもあり、「不登校の先にあるもの」という親のためのオンラインサロンで一緒にガイドをしてる仲間でもあります。

 

れいこさんも忘れてないよー!今度一緒に撮るのが夢!

 

 

 

もうね、ベースが大好きな講師お2人で安心して話せることもあり、居心地はすん~~~ごくよかったです。

 

 

ほんとに話しやすかった。

 

 

なんせ、最初モーニングを楽しみすぎて5分ほど遅刻しました(笑)

 

あ、これは別ガイドとのモーニング時間が居心地が良かったのもあります。

 

ごめんなしゃい^^;

 

 

それでもあたたかく迎えてくれた講師2人と受講生の皆様でした。

 

 

 

2回目を受けるまではカラーについてたくさん話す機会もあったし、きっと私の中の他のカラーもまんべんなく出てくるでしょうって思ってた。

 

 

 

久しぶりに診断テスト。

 

 

新テキストになって初めてした(以前と少し内容が違う)

 

 

 

 

 

ら!!!!

 

 

 

 

 

 

めっちゃ黄色の点が高くなってた!

 

 

(生粋の黄色ではありません)

 

 

 

 

 

黄色タイプはチアフルタイプ。

ムードメーカーで人に影響を与えたい人。

 

 

海外の人に黄色は多いと言われています。日本人は少なめ。

 

 

 

面白いという意味で

 

「コワッ」

 

って出たよね。

 

 

 

 

今回黄色の人数が私ともう一人の2人だけだったので少しゆったりといられてね。

 

 

いや、2人だったけど4人分の厚かましさはあったかもしれない(笑)

ん?私が厚かましかったのかも!

 

 

 

 

気づきの連続

 

おもしろい発見がいっぱいありました。

 

 

まず、次は何を書くか、講師が説明してるとき。

 

 

私ともうお一人はそそくさと書き始めている!

他のグループは説明を聞いている

(話聞いてない、後でもっかい質問することもあり)

 

 

テキストの書き方も自由!

(線ついてても、はみ出しお構いなし)

 

 

シールの貼り方も自由!

(重なる、数関係なし、順番関係なし、大きさも自分なりの意味がある)

 

 

 

どんだけ自由なんだー(笑)

 

 

 

 

気づいて笑いました。

 

 

 

 

 

いやー向こう側に見える赤さんの均等に貼るシールのきれいなこと!

 

碁盤の目でしょうか?

 

ほんとに同じものやってる?

 

 

 

ちがいがとても面白く感じます。

 

 

 

ただね、私こういう自分って特に学校なんかでは恥ずかしい自分なんだと思ってた。

 

 

ちゃんとしてないし。

話聞いてないし。

自由に話し出すし。

きいてないって怒られるし。

意味わからんって言われるし。

 

 

 

赤さんみたいにならないと!と思ってきたなって思い出してました。

 

 

 

自分をぎゅぅぅぅっと抑えつけてましたよね。

 

 

 

子ども時代~大人~現在までをカラーのシールで貼っていくワークがあるのですが、明らかに大人になるにつれ赤が増えていってる…。

 

きちんとちゃんと、優先順位を決めてやらなければいけない看護師という仕事と、子育てと。

 

 

そうなっていったからしんどさが大きかったんだなと気づくことができました。

 

 

 

 

自分勝手、好き勝手のイメージ

 

好き勝手にしてるって正直、良いイメージないですよね。

 

 

特に学生時代はみんなと合わせて

他の人に迷惑かけないで

人の話はちゃんと聞いて

 

 

好き勝手している自分でいちゃいけないってところ、まだ持ってる。

 

 

とにかく笑ってる(笑)

 

 

 

だから、黄色でいいじゃーーんって思っても、どこかざわついてる自分もいるんです。

 

 

黄色を認めると、自分勝手な自分を認めざるをえない。

 

 

 

だけど奥底に好き勝手にして注目を浴びたいという自分もいる。

 

 

この注目って、この言葉にフォーカスしないと気づかなかった。

 

 

 

本能で求めてたらしい…注目を。

そう思うとすごく合致するんです。

 

 

ザワザワの根源はここだったかーーー!

 

 

無意識でやってましたからね。

 

 

だから、黄色い本人は気づいてないかも。

注目を浴びたいなんてよっぽど行き切ってる人じゃないと言えないかと。

 

 

(安心できる場なら行き切ってもいいやと思い始めている37歳ゆかりん)

 

 

 

 

自分勝手な自分を認められない?

 

 

まだそんなこと言うてるんか、すでに毛穴からダダ漏れやぞと周囲の方たちには言われそうですが(笑)

 

 

 

でもだーーーいぶ。

 

 

だーーーいぶね。

 

 

 

以前に比べれば黄色い自分を認められるようにはなってきたと思います。

 

 

でないとワークでこんなことできましぇん(笑)

 

確実に不審者です、ハイ。

 

 

アウェーだとこんなことできましぇん。

 

場によると思います(あ、言い切る自信なくなった)

 

 

 

 

なんでカツラ持ってるんだよと思ったそこのあなた。

 

ナイスご指摘ニヒヒ

 

なぜかはご想像にお任せしますイエローハート

 

 

 

褒めるのに大事なのは言葉じゃない!?

 

昔を思い出していた時にね。

 

 

私ももう一人も、何て褒められていたかって、『言葉』を覚えてなかったんです。

 

 

なんとなくこんなこと言われただろうみたいなものは思い出せたりする、決して褒められてないというわけではないんですが、言葉って言われると…

 

 

んーすごい?さすが?とか?

 

 

ピンとこなかったんです。

 

 

 

 

それがなぜピンとこないか。

 

 

 

 

 

褒めるって、黄色にとっては言葉じゃないんだなってことに気づいたんです。

 

 

 

 

覚えてない、これも今!を生きている黄色だからこそ。

 

 

言葉は関係なく感覚で褒められて嬉しいんだろうな。

 

 

 

 

しかーーーーーし。

 

 

 

叱られた、怒られたことはよく覚えています(笑)

 

 

言葉として長いのは覚えてないけど。←

 

子どもは口出しするなとか、おしゃべりとか、うるさいとか。

 

出るよねー

 

言うよねー

 



追記


叱られた言葉を覚えているというより、怒られて怖かった等のその時感じた感情が大きくて印象が強いのだろうなと思います。


 


ここは言葉が大事だという青さんとは真逆かも!!




 

 

とりあえずの気づき。出せるところ今回はここまで。

 

まとめないよ!苦手だから(笑)

 

 

 

 

続きはまた。(って続くのか?)

 

 

 

 

そんな感じでーす(黄色の終わり文句)

 

 

 

 

子育てコーチング協会インストラクター、薮内(やぶうち)ゆかり

 

 

ご提供中のメニュー

子どものこころのコーチング講座 対面

 9/7、10/5、11/2(火)開催 締切りました

 
 

個別セッション(子育て相談)

 体験、単発のみ募集

   継続は8月以降~募集再開します

 

 

 

コメント、シェア、リブログ大歓迎流れ星