人の真似ってしちゃダメ? | 金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

不登校・登校しぶりの親が、気持ちの「聞き方」を改善すると不登校に振り回されなくなります。
石川県金沢市を中心に、安心感を得る聞き方講座や相談を開催。
気持ちを聞くと不登校の子どもが救われ、同時に親自身も安心。子どもとの信頼関係を取り戻せます。

ヤッホイこんばんみグラサン

アクセス数が通常運転になってきた~

 
 
子どもらと公園で鬼ごっこ
本気で走ったら、筋肉痛必至。
ゆかりんですアセアセ
 
 
公園でいっぱい走らして
子どもらを早く寝かせる策略
うまくいったゼ…ニシシニヒヒ秒殺!
 
寝かしつけ中私も逝きそうになったが踏ん張ったゼ。
 
 
 
講座2日目の準備中鉛筆
本日も現実逃避、息抜きでブログをてへぺろ
 
 
今日たまたま、幼稚園時代に長男が作った
縄跳び(2色自分で選んで編む)
を見て思い出したこと。
 
 
長男の選んだ色は
 
緑とオレンジ
 
 
光の具合でオレンジが黄色に見える~
 
 
その時期、長男の親友が緑が好きだったから、
 
俺も緑好き
 
とよく言って、
家で使う食器(IKEAの色付のプラ食器)
も緑じゃないとー
 
と兄弟で色の取り合い、ケンカをよくしてた。
 
 
 
私が気になったのは
 
 
長男が自分の意見を持ってない、
 
真似してばっかりなこと。
 
 
 
長男は自分がないんかい!
 
そう思っていた。
 
 
それは私の小学校1年生の思い出から。。。
 
友達の真似ばかりして、
 
「俺の真似ばっかすんなよ」
 
って嫌われちゃうんじゃないか…
という妄想不安を膨らましてた。
 
そんな風になることはなかったけど。
 
 
 
私自身、子どものこころのコーチング講座で学んで
 
 
人の真似はしてはいけない
 
 
というマイルール(~するべき、~せねば)を
 
自分が持っていたと知っただけ
 
で、これは一気に緩まった!気がする。
 
 
 
人のがうらやましく思う時だってあるよね。
それは私達大人だってそう。
 
そして子どもは真似をしてナンボ。
そうやって成長していくんだから。
 
今は、長男が友達の真似をするのも、
この色を選んだのもそれで良かったなと思えます。
 
 
長男の時は、ほんとにガチガチ育児だらけだったなぁ~と懐かしくさえ思ったのでした照れ
 
 
 
募集中の講座
「聞く」ことで子どもとの信頼関係をつくる
ダイヤオレンジ子どものこころのコーチング  初級講座@金沢0期【締切】

講座やワイワイ会のリクエストもお待ちしております!
お問い合わせ

 

 

全国でインストラクターが講座を開いています。
 
 

 
コメント、シェア、リブログ大歓迎音符