男鹿線 男鹿駅です。

秋田から男鹿駅へ!新型車両ACCUMでした。

 

 

青と赤のコントラストがかっこいいです。

 

男鹿駅は最近新しくなって、駅前が再開発されています。

 

オガーレという道の駅が駅前に新設。

 

かつての踏切を移設したみたいです。

 

旧男鹿駅前の建物は廃墟と化していました...

 

男鹿半島の観光には、レンタカーかタクシーを使うしかありません。

町のホームページにも、観光用としてのバス路線はないと書いてました。

 

駅前だけではやはり物足りないので、今度は車で観光したいですね。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山形5:53→新庄7:09

新庄7:13→真室川7:29

真室川8:11→横手9:21

横手10:54→秋田12:01

秋田12:08→男鹿13:06

男鹿13:45→船越14:01

船越15:55→追分16:19

追分16:21→八郎潟16:40

八郎潟16:58→弘前18:59

弘前19:20→大鰐温泉19:31

大鰐20:30→鯖石20:35

鯖石21:35→中央弘前22:05