何気に嬉しかったこと。

 

 

アオアシとフェルマーの料理の最新刊が同日発売して、両作品が出版社の垣根を越えた形でコラボしてるんですが。

 

 

いろんな電子書籍サイトでもキャンペーンをやってくださってます。

 

 

それが「スポーツの後は美味しい料理フェア」ということで。

 

 

僕の名前でくくらなかったのが何だか嬉しかったです。

 

 

あくまでスポーツ漫画と料理漫画のフェアとして、その顔としてアオアシとフェルマーを選んでくれたような気になりました。

 

 

 

 

何気に嬉しかったことでした。

 

 

今月フェルマーのドラマが始まりますね。アオアシのアニメの時のように、また身の回りの、たくさんの人が喜んでくれるのを期待しています。

 

 

担当さんが許可を得て、高橋文哉さんと志尊淳さんの演技を、ほんの少しのシーンですが撮って送ってくれました。

 

 

物凄いと思いました。

 

 

2人とも、カメラが回ると、憑依するのだと思いました。

 

 

どこかで、撮影現場を見学しに行きたいと思います。

 

 

アオアシは、バルサ戦に入ります。

 

 

毎週、実際のバルサの試合を観るようになりました。

 

 

本当に綺麗ですよね、あのパスサッカーは。芸術的で。綺麗なサッカーは、観てて楽しい。

 

 

ジョアン・フェリックスとカンセロのファンになりました。どちらも新加入の選手だけれど。すっかりバルサの中心選手です。

 

 

漫画に活かせるようにします。

 

 

アオアシ33巻、フェルマーの料理4巻。発売中です。よろしくお願いします。

 

image