クラファンの支援者の方からメッセージを頂きました。 | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

 

クラウドファンディングの支援者の方から温かいメッセージを頂きましたのでご紹介します。

個人情報に関わりそうな部分は削除しました。

 

初めまして。〇〇と申します。会社員です。

これまでお子さんの無料学習塾や、看護師の学校に入学するための講師の応援はしたことがありましたが、フォークリフトというのは初めてです。

人を育成する時、日本人はマンツーマンの方が向いているのではないかなと会社生活の中で実感しています。全てがマニュアルで伝えきれるものではないと思いますので。

少額ですいませんが、応援します。プロジェクトの達成を願っています。

私自身は、✖✖✖✖のため、クラウドファンディングに関わり続けています。

そのきっかけは、中国政府による人々への迫害でした。ウイグルの人々や、法輪功という気功をやっている人々への言われのない誹謗中傷、迫害は、最近は国連も報告書を出したり、かなり取り上げられてきている様なので、お耳にしたことがおありかもしれません。 かつてのユダヤの人々への迫害を想起させます。

下記リンクは、よろしければ水落さまもぜひ知ってください。
たくさんの方々が知っていけば、こうした迫害は終わるのではと思うのです。

ウイグルの人々への迫害
https://note.com/tomomishimizu/n/nfd4c33d0fcdf

法輪功の方々への迫害に反対
https://bit.ly/3oqznp1

 

 

お礼のメッセージ

このたびは、私たちのプロジェクトに共感し、そして温かいご支援を本当にありがとうございます!

運転操作というのは、人それぞれに大きな違いがあります。
車を日常的に運転している方と、まったく運転したことがない方とでは、覚えるスピードもまるで違います。
だからこそ、決まったタイムスケジュールに縛るのではなく、一人ひとりの成長に寄り添い、その人に合ったペースで、安全な運転をじっくりと身につけてもらうことが何より大切だと私たちは考えています。
そのためには、マンツーマン指導が絶対に必要だと信じています。

ご紹介いただいた記事も拝見しました。
物流倉庫には、たくさんの外国人労働者が活躍しています。
しかし、残念ながら日本社会にはまだ、無意識のうちに外国人に対して偏見を持つ人がいます。
「中国人は態度が悪い」「フィリピン人はよく休む」──そんな言葉を耳にするたび、悔しい気持ちになります。
本当は、皆それぞれに事情があり、一生懸命に働いているのに。

今、物流業界では、外国人労働者がいなければ現場が回らない状況になりつつあります。
にもかかわらず、多くの外国人の方々は軽作業しか任されず、フォークリフトなど専門的な仕事に就けるのは、永住権を持つ方や日本人配偶者の方に限られているのが現実です。

若者は減り、高齢化は進み、私たちの国の物流は危機に瀕しています。
この状況を乗り越えるためには、外国人労働者の力が絶対に必要です。
だからこそ、文化の違いを理解し、受け入れ、お互いを尊重し合う社会を築かなければならない。
私は心の底からそう信じています。

物流業界も、建設業、製造業、介護業界と同じように、特定技能制度の対象に加わるべきだと強く感じています。
それによって、もっと多くの外国人の方が日本で堂々と働き、成長できる未来をつくりたい。

言語の壁、文化の壁、あらゆる壁を乗り越えて、日本人も外国人も関係なく、誰もが誇りを持って働ける場所をつくりたい。

この夢に向かって、私たちは本気で挑んでいます。

そして、そんな私たちの想いに初めて手を差し伸べ、支援してくださったあなたに、心からの感謝を伝えたい。
本当にありがとうございます!!

敬具 

 

こうした人との繋がりがクラウドファンディングの良い所だと思います!