やさしくない日本語⑥わかりました | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

教え方のヒント(外国人向け)

💡「わかりました」は「理解した」「確認した」「同意した」など、状況により意味が微妙に変わります。

例:

  • 上司に:「承知しました(かしこまった返事)」

  • 同僚に:「わかりました(フラットで丁寧)」

  • 友人に:「わかったよ」「OK!」と

相手の立場×自分の立場で言葉が変わります。
 

🔵【「わかりました」表現一覧(Understanding / Acknowledgement)】

 

わかりました

ニュアンス・シーン

丁寧な基本表現(仕事・接客)

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Understood." / "I got it." – Polite and neutral.

 

承知しました

ニュアンス・シーン

最も基本で丁寧な表現

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Thank you." – Basic polite form used in most situations.

 

ありがとうございます

ニュアンス・シーン

かしこまった敬語(ビジネスメールや目上の人)

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Certainly." / "I understand (formally)."

 

承知いたしました

ニュアンス・シーン

より丁寧・謙譲語(顧客対応など)

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"I humbly acknowledge." – Very formal, respectful tone.

 

かしこまりました

ニュアンス・シーン

最も丁寧な敬語(ホテル、接客業など)

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Certainly, sir/madam." – Highest level of formality.

 

了解しました

ニュアンス・シーン

ビジネス間のライトなやりとり(同僚など)

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Roger that." / "Copy that." – Less formal, professional tone.

 

了解です

ニュアンス・シーン

カジュアルな了解(同僚・LINEなど)

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Got it!" – Friendly, casual setting.

 

はい、大丈夫です

ニュアンス・シーン

確認+安心感を伝える

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Yes, it’s okay." – Implies approval and understanding.

 

理解しました

ニュアンス・シーン

内容・説明を理解したと伝える

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"I understand the concept." – Emphasizes comprehension.

 

🌸 カジュアル・日常表現

 

わかった!

ニュアンス・シーン

友達や家族との会話

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Got it!" / "Okay!"

 

はーい

ニュアンス・シーン

返事として軽く

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Okay!" / "Yup!"

 

おっけー!

ニュアンス・シーン

若者言葉・軽いノリ

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"OK!" – Casual slang

 

うん、わかった

ニュアンス・シーン

親しい間柄・柔らかい返事

 

English Explanation(ニュアンスの英訳)

"Yeah, I got it."

 

下からPDFでダウンロードも可能です。

外国人の方の雇用の際に参考になれば幸いです。

 

やさしくない日本語⑥わかりました

 

日本人と外国人とのギャップの大きい言葉のひとつです。

日本の現場では「わかりました」は「理解しました(Understood.)」と「了解しました(I got it.)」という意味があります。

 

「わかりました」≠「YES」ではない事を共有しましょう。