1. フォークリフトって何をする機械? | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

■フォークリフトって何をする機械?

フォークリフトの疑問についてお答えしていきたいと思います。

 

フォークリフトは、ただ「荷物を運ぶ」だけの機械ではありません。

  • 高い場所に持ち上げる

  • 狭い場所で小回りがきく

といった特徴があり、倉庫や工場ではなくてはならない存在です。

フォークリフトには、大きく分けてカウンターフォークリフトリーチフォークリフトの2種類があります。


■カウンターフォークリフト

  • 車のように座って運転します。

  • 一度にたくさんの荷物を運べるため、トラックへの積み降ろしによく使われます。

  • 教習所で練習するのは主にこのタイプ。

ただし、現場ではベテランの方が使うことが多く、初心者がすぐに乗る機会はあまり多くありません。

 


■リーチフォークリフト

  • 立ったまま運転します。

  • フォーク(荷物を持ち上げる部分)を前後に伸ばすことができるため、「リーチ」と呼ばれます。

  • フォークを引っ込めれば、車体がコンパクトになるので、狭い通路や棚の間でもスムーズに動けます。

物流倉庫で最もよく使われているタイプですが、教習所でも触る機会が無く、

リーチフォークリフトの練習ができる場所は少ないのが現状です。