事業計画書㉕生徒さんのクラウドファンディング④流れ | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

クラウドファンディングの新しい提案について

■ 背景

生徒個人がクラウドファンディングを行うのは難しいそうなので、

法人(当スクール)として一括で申請・運営する形式を検討しています。

■ 流れ

  1. クラウドファンディングページを当社名義で開設

    • 「社会的に意義のある職業訓練支援プロジェクト」として訴求。

  2. 受講希望者(生徒)を募集

    • 募集人数:4名

    • 応募者多数の場合は面談・選考を実施。

  3. 支援金の用途

    • 受講料:1名あたり 24万円 × 4名 = 合計96万円

    • ※交通費・宿泊費・食費は各自負担。

  4. クラウドファンディングで支援を呼びかける内容

    • 「フォークリフト講習を受けたいが経済的に厳しい人々を支援する」

    • 「将来的に人材不足を解消する力になる訓練生を育てる」

  5. リターンの内容

    • 当社案をベースに設定(例:活動報告書、受講生のメッセージ、講習風景の写真など)

    • 必要に応じて企業向けには広告掲載や協賛特典も提案可能

 
これらはまだ企画の段階ですので、当スクールが開校後、人数や金額に変更する可能性があります。
現在はまだ募集をしていませんのでご了承ください。
 

 

🔶プロジェクト名

若者の挑戦を応援!フォークリフト講習費支援


■ はじめにご挨拶

はじめまして!
私たちは「フォークリフト講習」を通じて、若者の働くチャンスを広げる活動を行っている非営利団体です。

「資格があれば働ける」「スキルがあれば道がひらける」
でも、講習費が高くてあきらめてしまう若者も多くいます。

そんな彼らの「一歩踏み出す力」を、みなさんのご支援で後押しできたらと考えています!


■ このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、経済的な理由で講習を受けられない若者4名に、フォークリフト講習を無料で提供するための費用を募ります。

対象となるのは、以下の条件を満たす方々です:

  • 年齢:18歳〜35歳まで
  • フォークリフト技能講習を修了していること(修了証を持っている方)

すでに技能講習を終えているけれど、さらに実践的な訓練を受けて職場に就きたい。

この機会にフォークリフト技能講習を修了して新しい職業に挑戦したい!という若者に向けた支援です。


■ 受講生の選考について

  1. プロジェクト成立後、受講希望者を公募
  2. 応募者多数の場合は、面談による選考
  3. 選ばれた4名が実務重視のフォークリフト講習を受講

※交通費・宿泊費・食費などは受講者本人の負担となります。


■ 資金の使い道

  • フォークリフト実務講習 受講料:
    1人あたり24万円 × 4名分 = 合計96万円

(内訳:実機使用料・指導料・施設維持費・教材など)


■ リターンの内容(予定)

若者たちの頑張る姿や成長の様子を、定期的にご報告いたします!

※リターン内容は変更の可能性がありますが、誠意を込めて準備いたします。


■ 最後に

「物流業界で働きたいけど、きっかけがない」
「資格は取ったけど、実務経験がない」
――そんな若者に、学ぶチャンスと希望を届けたい。

彼らがスキルを磨き、自信を持って働ける未来へ進めるよう、あなたのご支援が力になります。

 

 

このようなプロジェクトを企画中です。

ご賛同、ご支援頂ければ幸いです。