事業計画書⑱ 高い就職率にしたい | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

 

私たちは今、フォークリフト技能を実務レベルで習得できる、“プロを育てる訓練校”を開校しようとしています。

このクラウドファンディングは、私たちの訓練を必要とする人たちに、できるだけ負担の少ない形で受講していただくための大きな第一歩です。


🌟 私たちの生徒は「人財」です

当校では、マンツーマンで最大30時間の実技訓練を行います。

受講料は24万円(スピードコースは30万円)と決して安くはありませんが、

それは本気でフォークリフトの仕事を目指す人に、安全と技術をしっかり届けるためです。

 

私たちの受講生は「技術を身につけて働きたい」という覚悟とやる気を持っています。
そして、クラウドファンディングで多くの方に応援されてここへ来た人たちは、

企業にとっても間違いなく“心ある人財”です。


🤝 派遣会社・企業との連携も進めています

現在、複数の派遣会社と連携を模索しており、訓練修了後にすぐに仕事につながる仕組みを作ろうとしています。

ただし、私たちは訓練校ですので、紹介料などを受け取ることは法律上できません。
それでも派遣会社にとっては「費用ゼロ」で優秀な人材に出会える、いわば“Win-Win”な関係です。


🎯 未来の目標:「特定一般教育訓練」の認定を目指しています

将来的には厚生労働省の「特定一般教育訓練講座」として認定を受けることを目指しています。

この制度に認定されると、受講者には以下のような支援が行われます:

  • 訓練終了後 → 最大40%(最大96,000円)の支給

  • 訓練終了後1年以内に雇用された場合 → 最大50%(最大120,000円)支給

これが実現すれば、資金面で不安のある求職者の方にも、より現実的な選択肢になります。


🧡 そして今、最も必要なものは「実績」です

そのために、まずはクラウドファンディングで支援いただいた方々のお力をお借りして、初期の実績を作っていきたいと考えています。

 

今回のクラウドファンディングでは、通常24万円の訓練費用を【半額】に設定しています。


正直に申し上げて、赤字の価格です
理事である私たち3名は、ほぼ無給を覚悟していますし、スタッフにも報酬の減額をお願いしています。

でも、それでもいい。


「まずは訓練生に現場で活躍してもらうこと」
「訓練所を続けるために必要な信頼と証拠(実績)を積むこと」

それが今、私たちにできる最大限の“投資”だと信じています。


🙏 最後に

私たちは、「応援された人は、次の誰かを応援できる人になる」と信じています。

だから、このクラウドファンディングで応援された生徒たちは、

支援者の皆さまへ日々の訓練の感想や、上達の様子を動画や言葉で届けます。


「できなかったことができるようになった」その瞬間を、ぜひ一緒に見守ってください。

あなたの応援が、1人の人生を大きく変えるかもしれません。
そして、その人が、物流という社会のインフラを支える一員になっていきます。

どうか、あなたの温かいご支援をよろしくお願いいたします。