8マナを出せるようになったらこのデッキの中盤戦です。
攻撃する→軍族の雄叫び→軍族の雄叫びで2回コピーを2回コピーして次に唱える呪文はオリジナルを合わせて7回分の効果が起きます。
成長のらせん
カードを7枚引き、手札から土地を最大7枚まで戦場に出せます。
この時、神秘の聖域を出すと、島が3つ以上コントロールしていて、アンタップ状態で戦場に出た場合、墓地にあるインスタントかソーサリーカードを1枚ライブラリーの一番上に戻し、次の成長のらせんの効果でカードを引き、軍族の雄叫びを手札に戻す事が出来ます。
神秘の聖域
攻撃する→軍族の雄叫び→魔性の教示者で
ライブラリーから好きな3枚のカードを探して手札に加える事が出来ます。
魔性の教示者
手に入れたいカードは
①セッジムーアの魔女
インスタントかソーサリー呪文を唱えるか、コピーするたび黒緑の1/1邪魔者トークンを戦場に出す。
②ロークスワインの元首、アヤーラ
黒のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、
各対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
③オニキス教授
インスタントかソーサリー呪文を唱えるか、コピーするたび、各対戦相手は2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
この3枚が戦場にあるときに、
攻撃する→軍族の雄叫び→軍族の雄叫び→呪文と流れると7回分の魔技が誘発されます。
セッジムーアの魔女の能力で7体の黒緑1/1トークンが戦場に出て、
ロークスワインの元首、アヤーラの能力で各対戦相手は7点のライフを失い、あなたは7点のライフを得ます。
オニキス教授の常在型の能力で各対戦相手は14点のライフを失い、あなたは14点のライフを得ます。