コンブTảo biển 日本の飲食店で働く為に必要な日本語 単語編ベトナム語訳 | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

 

コンブは漢字で書くと

 

昆布

 

日本料理では出汁を取るために欠かせない食材のひとつ

 

食材としてもおでんに入れる結び昆布や海藻サラダに入れたりと

幅広い使い方がされています。

 

利尻コンブ

 

 

羅臼コンブ

 

 

日高コンブ

 

 

 

6月頃の昆布の成熟前に収穫するので若くてやわらかい昆布

棹前昆布(さおまえこんぶ)

 

 

出汁を取る

 

結び昆布

おでんによく使われます。

 

梅干しと塩昆布

 

 

とろろ昆布