売上をアップする事は店長の大切な業務のひとつです。
漠然と「売上アップをするために割引セールを行う」というのは
一番簡単ですが自分の成長にも、お店の成長にも繋がらない
一番つまらない行為です。
目標を持って、企画を作り、
良かったか悪かったかを評価して、
次の企画に活かす。
計画(Plan)実行(Do)評価(Check)改善(Action )
の頭文字をとってPDCAサイクルと呼びます。
計画をするためには、まず目標が大切です。
「売上を10%アップさせたい」という漠然とした目標でも構いません。
次に「売上を10%アップさせる為には何が必要か。」
という物を考えます。
客単価が同じなら、客数を増やせば売上高は上がります。
問題では何人増やすことが必要になるでしょうか。
まず、客単価を把握します。
客単価は売上高÷客数で求められます。
8,000,000÷5,000=1,600
客単価は1,600円です。
10%アップした場合の売上高は8,800千円です。
客数は売上高÷客単価で求めます。
8,800,000÷1,600=5,500
500人のお客様を増やす。
という目標の数値が明確になってきました。