粗利率の求め方⑤ | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

粗利率は販売した商品の構成比によっても変わります。

前回の問題の販売数が逆になった場合はどのように変化するでしょうか。

問題

売価1,000円、粗利率20%の商品Aを50個と

売価500円、粗利率70%の商品Bを100個販売した場合、

合計の粗利率はいくらでしょうか。

2_11.png

2_12.png

合計の売上高は100,000円、合計の粗利高は45,000円

合計の粗利率は45%です。

前回の問題と比較すると粗利率は15%アップしました。

粗利率の高い商品の販売構成比が高まると

合計の粗利率も高くなります。

 

ユーチューブで動画を公開中

出張講習も行っております。

お見積もりやお問い合わせは

日本カルチャー協会ホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

講習で使用している資料のご購入はこちら