PTA広報誌にエクセルが向かない理由 | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

入稿される原稿の多くはエクセルで投稿されます。

決して不可能ではありませんが、エクセルは広報誌の作成には不向きです。

エクセルは文書の作成や、POPの作成をする事も出来ますが、

エクセルで挿入した画像やワードアートは作成したヴァージョンと

印刷会社のヴァージョンが違うだけで大きく形が崩れます。

場合によってはぺっちゃんこにつぶれてしまう事もあります。

 

同じヴァージョンを使用していたとしても、標準にしているフォントの違いで文字化けや形が崩れたりします。

さらにエクセルは印刷するプリンターの影響を受けるので、

プリンターの設定の違いによっても印刷範囲の大きさが変わってしまったりと、

異なるPC間でのデータの共有がうまく出来ない場合があります。

 

パワーポイントはプレゼンテーションをするためのソフトとして有名ですが、

機能はとても高く、画像の加工が簡単に出来るだけでなく、

レイアウトが読みやすさを左右する広報誌にはとても向いています。

 

エクセルが絶対に駄目という事ではありませんが、せっかく作成する広報誌ですし

データとして保管していくならエクセルのヴァージョンが古くなると崩れてしまうのは致命的ですし、

何より、いろいろな機能があって作ることが楽しくなるパワーポイントをご紹介していきます。

 

ExcelでPOPを作成する本も沢山あり、POPを作るだけならエクセルでも大丈夫ですが、

データの共有面や

エクセル以上の画像加工が出来るパワーポイントの方がおすすめです。