デュエルマスターズ強化しています | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます


こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。


今日は小学生が50人ぐらい来店されてビックリしました。


人数だけなら今までで一番でした。


北柏キング☆トレカでは


地元の小学生に大人気のデュエルマスターズを強化しています。


カードショップ開業を応援するブログ


ちょっと2棚では窮屈なので、今後、


売り場スペースの拡大を考えていきます。




カードショップ開業を応援するブログ

カードショップ開業を応援するブログ


野田のキング☆トレカはお客様の年齢層が高いせいか、


デュエマはほとんど売れませんでした。


しかし、北柏のキング☆トレカは異様にデュエマ率高いです。


昨日の売上の殆どがデュエマの新品と中古とお菓子。


というね。(笑


2店舗で在庫を共有できるのは非常にありがたいですね。


デュエマは文明別に、


あ、い、う、え、お順に並べます。


スーパーとかベリーレアとかレアとか関係なくね。


レアリティ別の方がお店の管理は楽かもしれませんが、


子供たちはレアリティは気にしてませんね。


カード名で探しやすい方が良いみたいです。


あとはですね。


売上を上げるポイントは、とにかく出すことです。


ネットで10円とか20円とかの値段だと、


大人の基準だと売れないだろうから出さない。


スペースが少ないから後回し。


という方法を取りがちです。


しかし、子供たちの基準は大人とは違います。


どんなカードでも自分が使いたいと思えば買います。


50円でも買うんです。


ネットなんて見ません。


だから、限られたスペースを埋め尽くすように出す。


とにかく出す。


という事をしたら売れるようになりました(笑