カードショップ成功計画 駄菓子 | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。


カードショップの成功は小学生、中学生の子供たちが重要であると私は考えています。


なぜ重要なのかはこちらで説明していますので、


まだお読みでない方はこちらでご覧ください。

店舗の強みを出す ①実物陳列


店舗の強みを出す ②非日常


店舗の強みを出す  ③子供を取り込む



簡単に言ってしまえば、


高粗利な売上を生むという事です。



私は子供たちを集客することが、


カードショップの成功に繋がると考えています。



そこで、子供たちを集客する方法をいくつか分けてご紹介していきます。



今回は駄菓子です。


でも、ただ置くのであれば、今ならコンビニでも駄菓子は売ってます。


大手のスーパーに量や種類でかなうはずもありません。


それでも、当店では毎日、大量の駄菓子が売れています。


しかも定価より高くても売れています。



それは飲食を可能にしているからです。


映画館では、映画を見ながら食べられるという付加価値が付いいるから


みんなポップコーンを頼みます。


200円もするコーラを喜んで頼みます。


それと一緒です。


デュエルしながら食べられる。


友達と一緒にわいわい言いながら食べられる。


その付加価値があるからこそ、


子供たちが集まります。


売れます。口コミが広がります。



カードショップ開業を応援するブログ

夕方には自転車がこんな状態で店の前が埋まります(笑


当然、店の前を通る人や、車で通る人は


何事かと思ってお店を見てくれます。


そうすれば追々大人のお客様を集める事も出来てくるようになります。


子供たちは、売上も上げてくれるし、


宣伝もしてくれる貴重な存在なのです。


駄菓子について詳しくは別の記事にしてありますので


こちらをご覧ください。


キング☆トレカ北柏駄菓子ランキング 金券菓子編


キング☆トレカで売れている駄菓子ランキング


利益の取れる駄菓子ランキング


次回に続きます。


店舗の強みを出す  ④子供が利益を生み出す