こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。
昨日に引き続き、売れている駄菓子ランキングのご紹介です。
先日の金券菓子を除いたものです。
1位はやっぱりこれ。
- やおきん うまい棒チーズ味 30入
- ¥245
- 楽天
- やおきん うまい棒めんたい味30入
- ¥245
- 楽天
- やおきん うまい棒コーンポタージュ味30入
- ¥245
- 楽天
- やおきん うまい棒ヤサイサラダ味30入
- ¥245
- 楽天
うまい棒シリーズです。
いろんな種類があることで、話題性も作ることができます。
2位は
- 菓道 焼肉さん太郎60入
- ¥504
- 楽天
- 菓道 わさびのり太郎 60入
- ¥504
- 楽天
- 【駄菓子】10円 酢だこさん太郎(60個入)
- ¥504
- 楽天
さん太郎シリーズです。
駄菓子屋の定番ですね。
でもね。
これらは10円売りなんです。
利益は2割ちょっと。
これじゃ旨みがないわけですね。
それで大切なのがここからなんですよ。
10円とついでに30円クラスを売るわけです。
キング☆トレカではデュエルスペースで飲食が可能です。
でも、それにはある条件があります。
「お店で購入したものしか飲食できない。」
というのがルールです。
そして30円の物は40円と
すべて10円増しで販売しています。
10円増すと駄菓子も40%の粗利になるんですね~。
30円の商品の原価が22.5円とすると、
40円で販売すると粗利高は17.5円
43%の粗利率になります。
定価より高く売れるの?
お客様からクレームがこないの?
と思われますが、
売れるものは売れます。
クレームは気にしません(笑
デュエルスペースで食べられることが付加価値だからです。
映画館のポップコーンが高いとクレームつけないでしょ。
デュエルスペースの魅力はそれほどに高いのです。
長くなってしまったので、
次回!
利益の取れる駄菓子ランキング!
乞うご期待!!