こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。
先ほど、トレカビジネス研修の5人目の最終面接が終了しました。
結果は合格です。明日から研修開始となります。
このトレカビジネス研修は1ヶ月、週5日店舗勤務、
1日研修をします。
通常の研修料金は20万円ですが、
週5日店舗で働くことで無料になります。
宿泊施設はこちらで用意して無料で1ヶ月泊まれますが
食費は自分で出します。
どれぐらいお金を持ってくるかは知りませんが、
1カ月間、計画的にお金を使わないと厳しいでしょう。
これも研修のひとつです。
お金を頂いて講習するのとは違い、
社員扱いとして店舗では勤務してもらいますので、
時間通りにすんなり帰れる訳にはいきません。
時には残業もあります。
研修生には厳しい1カ月間が始まります。
面接後、コミュニケーションも兼ねて一緒に食事に行きました。
野田では超有名なやよい食堂さんに行きました。
TVで何度も紹介されている有名店です。
流石に満席状態でした。
席が少ないのでほとんどの場合、相席になります。
駅から徒歩30分、交通の便が決して良いお店ではなく、
お世辞にも綺麗なお店とは言えません。
駐車場も2台しかありません。
それでもいつも満席になります。
カードショップの運営もやよい食堂さんに学ぶことが多いです。
お客様を呼び込むには目立つこと。
驚きを与えること。
驚きは口コミに繋がります。
口コミがメディアに広がり、また口コミが起こる。
食堂もカードショップと一緒でチラシを撒いても効果は薄いでしょう。
チラシを撒く予算で何をするべきか。何が出来るか。
考えさせられます。
そんな事を話しながら待っていると料理が来ました。
これがこのお店の答えなのでしょう。
私が頼んだのはオムライス
研修生が頼んだのは天丼
もう、なにがなんだかわかりません(笑)
両方共、これで800円。
写真じゃよくわかりませんが、オムライスも通常の3倍はありました。
絶対、食べきれません。
このお店に行く時はみんなタッパーが必要です(笑)