トレカショップのブログの作り方 ヘッダー画像 | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます



こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。


トレカショップ専用のブログの作り方を書いています。


専用ですので料金も3倍です。(嘘


前回の記事でもちょっと触れました、


ヘッダー画像について


ホームページとブログは違うと考えています。


ホームページよりも、もっとお客様に近いイメージを出すべきだと思いますし、


その為にはお店の雰囲気、外観などを見せてあげるのがいいと思っています。


トレカショップ専用で考えるなら


私は幅970、高さ300~400ぐらいがいいと思っています。


簡単に作ってみたヘッダーです。


雰囲気だけ参考にしてもらえれば結構です。


上の帯状の所にブログタイトルとニックネーム、


ブログの説明が入ります。




遊戯王カードで集客する。不景気でも売れ続けるトレカでお店大繁盛ブログ


さらに、

・店名

・住所

・電話番号

・営業時間

・定休日を入れましょう。


入れるときはなるべく、写真を隠さないように配置しましょう。


検索を上位に表示させるには

・ブログタイトル

・ニックネーム

・ブログの説明が重要です。


どんなにいい記事が書いてあったとしても、


第一印象が良くなければ記事を読んでもらえません。


ヘッダーが命!


トレカショップのブログの作り方 挨拶


に続きます。