発注ミスこそ大切なデータです | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。


ある店舗様からメッセージが届きました。


カードファイト!! ヴァンガード VG-BT07 ブースターパック 第7弾 獣王爆進 BOX/ブシロード
¥4,725
Amazon.co.jp


ヴァンガードの獣王爆進の売れ行きはどうでしょうか?
こちらはなんとか2000パックは越えたものの、前作の半分ほどしか売れておらず、
残りも3カートン近くの在庫とかなりの苦戦状態です。

先日発売したヴァンガードの新作の消化に苦戦しているとの事です。


70BOX売れてる時点ですごいんですけど(笑)


1カートンが16BOX入りですのであと48BOXですか。


結構きついですね。



こちらは3カートン発注して2カートン消化した程度です。


前作が売れすぎたのでギャップが激しく感じますね。


今回は発注を抑えていたのでちょうどいい感じです。



トレカの新作の発注はメーカー直の場合、


2ヶ月前ぐらいには締め切られます。


2次問屋さんだとギリギリまで大丈夫だったりしますが


掛率がちょっと上がってしまいます。


2ヶ月前だと、どんなカードが入るのかという情報がありません。


物によるとサブタイトルすら決まっていない物もあります。


そんな状況で売れるかどうかを正確に予測することは不可能です。


前作と同じぐらい。という発注だと


今回のように収録カードがちょっと悪いとコケてしまいます。


でも、起きてしまったことは仕方ありませんので


前向きに考えましょう。


今回、「最低でも70BOXは売れる」という貴重なデータが


取れたわけですので、これで多過ぎる発注も


少なすぎる発注も無くなります。


と言えるかどうかはわかりませんが、減ることでしょう。


トレカは粗利率が低いので、


70BOX販売したとしても、20BOX売れ残ると赤字です。


だから適正な発注が必要不可欠です。


では、適正な発注はどうすればできるか。


明日に続きます。