こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。
デュエルターミナルが来年3月で稼働終了になるそうです。
デュエルターミナルはゲームショップやトレカショップで見かけるこんな機械です。↓
100円入れるとゲームができてカードが1枚出てきます。
ちなみに本体価格が35万くらいしますが、
現在コナミさんからの販売は行なっていません。
以前はコナミさんの公認店舗になると本体を買うことが出来て
3ヶ月に1回、新作が出ます。
新作が出る度にカードとヴァージョンアップ用のディスク、飾り付けのキットを購入するシステムです。
利益率的には25%程度で儲けは少ないのですが、
新作が出る度にお客様が集まり、集客用としてはとても良い商材でした。
これが6月にベスト版のDTクロニクルⅠ覚醒の章が出て
ベスト版が4章まで出ます。
その後の新作はなく、
来年の3月には稼働終了になるそうです。
今のところ対応はなく、
新作カードがないなので
お店で中古カードの自販機として利用するか、
オークション等で販売してしまうかしか手はないようです。
以前、オークションで10万5千円で落札されていました。
http://ps02.aucfan.com/aucview/yahoo/w65574563/20110902/
価値が無くなる前に売ってしまうのがいいのか、
コナミの対応にかすかな期待をしてそのままにしておくのか。
判断に悩みます。
~追記~
噂の段階で確証は取れませんが、デュエルターミナル2になる!という噂が出てきました。
今の段階で、筐体を売ってしまうのは待ったほうがいいかもしれません。
詳しい情報は入り次第ご報告する予定です。