トレカショップに向いている人 | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

こんにちは。トレカ集客代理人☆水落です。


先日の万引きの記事を


玩具屋開業アドバイザー 店長 さんに紹介されました。


フィギュアショップに向いている人というキーワードで8人も


ヒットしたそうで、うらやましいと思った方なので、


試しに書いてみます。


トレカショップに向いている人。


フィギュアショップと一緒でやっぱり好きでないと続かないでしょう


お店を始めても大変なことが色々あります。


トラブルを乗り越えるためにも好きであることが大切だと思います。


でも、好きすぎても駄目な場合もあります。


「この買取価格では、このカードには失礼だ」


「この売値では高すぎる。」


好きであるがゆえに、他店の価格や相場に踊らされる場合があります。


他店よりも高く買って、安く売る。


聞こえは良いですが、ちょっと調べればバカでも出来ます。


安く買いとっても「お値打ち」に感じる。


ちょっと高く販売しても「お値打ち」に感じてもらう。


本来、そこを目指さないといけないと思うのですが、


好きな商品だと愛着がありすぎて割り切れない人もいます。


愛着がありすぎて売れる価格からかけ離れた売価をつけてしまうケースもあります。


お店の商品を自分のコレクションと混同してしまう人もいます。




たとえ好きな商品であっても、


一歩引いた観点から見ることができないと


利益が出ない。


売上が出ない。


となる場合があります。


まぁ、そうなれば改善していくと思いますけど。



やっぱり、好きじゃないと続かない。