自販機は業者の物でもお店の顔です | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

こんにちは。ユージーアイプロジェクトの水落です。


昨日、近くの本屋さんに行きました。


ちょうど喉が渇いたので缶コーヒーを買おうと


お店の入り口横に設置してある自販機で買いました。


それがすごかったんですよぉ。


自販機が雑草で覆われてる(笑)といっても過言ではありません。


最近あったかくて成長したんですねぇ。


とは思えないぐらいの伸びようでした(笑)



それはまぁ許しますよ。


出てきた缶コーヒーがスゴイ!


じゃりじゃり(泣)


商品の取り出し口の中が砂だらけ!!


当然小銭の返却口も砂だらけ(泣)



自販機自体はお店の物ではありません。



業者の持ち物です。



でもお店の入り口近くにあれば、



自販機から受ける印象は、お店の印象になってしまいます。


お客様は汚っ!と思うわけです。


缶ジュースは口をつけて飲みます。



出てきた缶ジュースがじゃりじゃりだったらガッカリですよね。



このブログを読まれている取引様には



朝の掃除の際に「自販機を拭く」という項目を



増やされることをお勧めいたします。