こんにちは。ユージーアイプロジェクトの水落です。
小売チェーン店の店長に必要なものという事を考えています。
今日も、「店長になりたい!」と思う社員の方に向けて、
昨日の続きを書きたいと思います。
今日は「必殺技を覚えよう!」です。
自分の得意分野、好きな分野を磨いて、
「他の人に負けない物を身に付ける」
これがたまにしか会わない上司にアピールできる戦術です。
さらに、認められるレベルになれば自分の自信にも繋がります。
では必殺技をどうやって身に付けるかですが、
まず、必殺技とは「究極の物の管理」です。
私の場合はコミックが好きでしたので、
毎週の在庫チェックを1,000タイトル以上やってました。
新刊書店にいたときは、欠品しないように毎週の発注をして
(当時はダブらないように発注するのが難しいので誰もやらなかった)
中古書店にいたときは、1,000タイトル分の買取価格を
を変動させて買取を集めていました。
さらに1,000タイトル分の買取表を作成して、
レジで袋に入れて配っていました。
(買取表を作るのに家で6時間ぐらいかかってました)
それでも集まらないものは
他の店舗に行って分けてもらったり、
ブック○フで買っていました。
巻抜けを徹底的に無くすだけで売上は伸びていきます。
ひとつ出来ればあとはいくらでも応用ができます。
ゲームも同じように、売れ筋商品を把握して、
欠品をしないように売れたら補充をする。
欠品をしないような発注をする。など。
(ゲームの話は今度したいと思います。)
アダルト好きな人なら、売れているメーカー、
売れているシリーズ、売れている女優を把握して集める。
徹底的に売れ筋の欠品を管理すれば売上は伸びていきます。
ちなみにレジ袋に入れる買取表は効果が絶大です。
30タイトル程度では効果は少ないですが、
500タイトルを超える買取表だと効果はすごいです。
(業者さんみたいな人もいっぱい増えますけどね・・・泣)