こんにちは。ユージーアイプロジェクトの水落です。
これは私が勝手に始めた運動ですが、今では多くの店舗でも採用して頂きました。
お客様に感じの良いお店だね。と言われた事もあるのでお勧めします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ゲーム、CD、DVD、コミック
お客様のお探しの商品を全力で探します。」
(限定版、プレミア商品は入手が困難です。基本中古商品になります。
商品によっては定価より上回ってしまう場合もございます。
全力お探ししますが、探しても入手できない場合もございますのでご了承下さい。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私がいた会社はチェーン店でPOS管理もしかっりしていたので、
比較的簡単に出来ましたが、POS管理してなくてもやったと思います。
だって全力で探すだけですから。
全力と言うのは出来る範囲の全力です。
絶対用意するとは言ってませんから。
結果的には、商品が見つかれば喜んで頂けますし、
見つからなくても喜んで頂ける事が多かったです。
それでも絡んでくる人もいますので注意事項が徐々に増えました(笑)
プレミアゲーム↓コレの新品を定価で探せとか、あるわけねー!(笑)
- MARVEL VS. CAPCOM2 New Age of Heroes (Playstati.../カプコン
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
そういう人も中にはいらっしゃいます。
でもそういう人は100人に1人ぐらいですから。
99人のお客様が喜んで頂ければいいかな。
と思って始めました。
始める前のスタッフの反対っぷりといったらすさまじかったです。(笑)
新しい事を始める時は
マイナスの方向ばかりを考えない方が良いと思います。
本来の目的(お客様に喜んでもらい、少しでも売上を上げる)の為には
考え付く限りをやってみる。
問題が出たら修正する。
ダメなら戻す。
ぐらいの気持ちがいいかなと思います。
特に今回のような場合はお金がかからないので。
始めた時は、受付はスタッフにもして頂きますが、
探す作業、取り寄せる作業、ご連絡する作業、無い物を謝る作業を
全部私と社員がやりました。
お客様が取りに来られて渡すのはスタッフです。
スタッフがお客様に感謝されてました(笑)
これでスタッフのモチベーションが上がらないわけがない。
そのうち、誰もがお客様の商品を探すようになりました。
参考に出来る部分はどうぞご利用下さい。
それでは。