おはようございます。ユージーアイプロジェクトの水落です。
ブログを見る限り何をやってる会社かわかりませんが、実はトレカ業者です。
昨日は店舗廻りをしたついでに、ご契約店舗の競合店を見に行きました。
小さい店舗なのですが、デュエルスペースが2卓あり、
小学生4人、高校生と思える人が2人いました。
小学生が2人ずつ対戦しており、2人の高校生らしき子がひとり1卓ずつデュエルを見てました。
そのとき、一人の高校生が小学生の出した魔法カードの効果が違うと教えていました。
ああっなんか懐かしいっ!
今でもこんな交流があるんだなぁ。
こういう固定客がいるところは厳しいなぁ。
ハード○フさんとかワ○グーさんとか大手でトレカやってるところありますが、
そういう所は全然怖くないんですよ。
ただ量があるだけですから。
逆に比べられるので、こっちの方が得してる感じだし。
でもね。地域のコミニティになってるところは強いんですよね。
価格勝負ではないんですよ。人のつながりでお店に来てますから。
ちょっと昔の話をしても良いですか?
自分も小学生のころラジコンにはまりました。
お金が無かったのでグラスホッパーを買いました。
小学生なんで本体とプロポ(操縦するやつね)買ったらすっからかんでした。
モーターもサンパチモーターでした。(メッチャ遅いの)
そしたら、お店に来てたお兄ちゃんがホーネットの540モーターをくれました。
別のお兄ちゃんからベアリングをもらいました。
(こういうの。簡単に言うと、摩擦抵抗を減らして速くなるん部品。)
小学生がベアリングなんてっ。もうっ到底買えないんです。
ちっちゃいのに高いから。
昔はそんなおもちゃ屋もあったなぁ。
あっ。今もありますよ。そのおもちゃ屋。
お店でチョコレート食べてたら、お店のおばちゃんに怒られて
以来、行かなくなりました。(爆)
お店での飲食はやめましょう。
それでは。