導入して失敗しちゃったランキング 夏グッズ | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

このコーナーは小売店舗を対象に新規商材として選ぶなら何がいいかを考えているコーナーです。


今は


失敗しちゃったランキングベスト10」


をお送りしています。


実は今回の商材は昨日の商材とちょっとかぶってます。


昨日の内容はこちら


自分の失敗を世間様にさらけ出して同じ失敗をしない為に活用して頂ければ幸いです。


決して商品に問題があった訳ではありません。ご了承の上ご覧下さい。


また、画像はイメージですので実際に導入した商品とは違います。


「ベスト5位は夏グッズです。」


*お店は生物(なまもの)です。


夏は夏らしく、冬は冬らしくしたい!


というのが自分の考えです。


これは自分の勝手な考えです。


もちろん商品の鮮度が一番大事だと思います。


がっっ!!季節感は大切にしたいです。


でも夏のディスプレイをするために何万円もの販促品を買うのはキライです。


だって利益にならないですから。



例えば夏用の飾りを発注する場合、3万円ぐらいどうしても使ってしまいます。


その飾りをする事で季節感を出して商品が売れるかもしれません。


でも販促物で利益は出せません。3万円のマイナスのままですよね。


それならばと言う事で10万分夏物雑貨を発注しました。


それで7万円売り上げればいい訳でしょ。


超~余裕~。


原価で10万円仕入れると粗利率30%しかなくても、売価で14万。


仕入先を選べば利益率40%で16万分の商品が発注できます。


その商品で7万売り上げれば3万円販促したのと同じですから「チャラ」


10万売り上げれば販促をした上に3万円儲けます。


と考えれば気持ちは楽ですよね。


だから7万売り上げたので成功しているという理論です。


でもまぁ。そんな「へ理屈」を上の人が認めるわけ無いですから・・・


「失敗に入るんですかね。」


「考え方次第」という事で先に進めましょう。


導入した雑貨はこちらです。↓


「浮き輪」



みずおち社長のブログ

みずおち社長のブログ

キャラクターものは2000円ぐらいしちゃいますので少なめに。


キャラクターが無ければ1000円台でいいものいっぱいあります。


「ビーチボール」
みずおち社長のブログ

ビーチボールは安い物が多いので見本を天井から吊るすと雰囲気でます。


「フロート」


みずおち社長のブログ

みずおち社長のブログ

大きいので天井から吊るすとアイキャッチに最適です。


みずおち社長のブログ


もちろんポンプも忘れずに多めに入れましょう。

「ボディボード」


みずおち社長のブログ

自分が入れたのは、安物なのでボディーボードというより


むしろビート板に近かったかも・・・・


でも3,000円以内なら良く売れます。


「浮き輪とフロートは恥ずかしいけどこれなら・・・」みたいな。


「ブルーシート」



みずおち社長のブログ

何気にオールシーズン使えますので8月に割引しなくても大丈夫。


花火大会や運動会、花見まで使えますから。


逆に「ビーチマット」と書いてあると限定されてしまうので危険です。


お客様も夏しか使えないシートは買いにくいです。


「パラソル」


みずおち社長のブログ


これがあるとほんと「夏だなぁ」という感じがします。


3000円ぐらいの物がオススメです。


「ウォーターガン」


みずおち社長のブログ



最近の物は水鉄砲の域を超えてます!



ほんと「ガン」ですよ。



8月末ぐらいまで十分売れます。


店舗の客層にもよりますが、これらで10万なら余裕で7万は稼げます。


自分も販促が嫌いな訳ではありません。


自分の夏の定番は


「スーパーボールすくい」です。



みずおち社長のブログ


1万ちょっとぐらいで一式揃います。


500円以上お買い上げのお客様に


1回チャレンジとかやってました。( ̄▽+ ̄*)


子供には大人気でしたよ。


ボンボンすくいは作るのが面倒でした。


金魚は高いし、勘弁してください・・・


スーパーボールが一番無難ですね。


店長時代にやってました。


スタッフも最初はイヤな顔してましたが、


やってみると喜んでたので


「やってよかった」と思いました。


その他にはコカ・コーラさんに500mlペットボトルジュース


50ケース(1200本)売るから


氷と冷ケース用意して!とか言って出させて駐車場で販売したり。


懐かしいです。





夏は店舗が面白いですね。




店舗の皆さん楽しんでますか?