ブログにお越し頂きありがとうございます。

 

 

みなさん「Well-Being(ウェルビーイング)」ってご存知ですか?

 

直訳すると良好な状態

 

世界幸福度ランキングの指標の一つや

SDGsの中でもウェルビーイングが使われていますよね。

 

 

 ウェルビーイングの研究が進み、

幸福度が上がる行動が科学的根拠を持って紹介されています。

 

 

 

私が所属している片付けのプロを育成する

日本ライフオーガナイズ協会では、

 

 

【ライフオーガナイズとは、思考の整理から始める、「人」が主役のウェルビーイングな片づけ法】
とご紹介されております。
 
 
 
が、私ライフオーガナイザーでありながら、
ウェルビーイングについて勉強不足で💦
 
 
 
ライフオーガナイザー(以下LO)と行う片付けで
幸福度が上がるんだ〜
と漠然としか理解していなかったため、
 
 
 
先日、一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミーのベーシック講座を受講してきました!

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県 片付けコンサルタント

ゆげたおりえです。

 

片付けられず、部屋がモノで溢れた経験から

片付けを学び、自分らしく愉しむ暮らし作り

の試行錯誤を綴っています

 

 

 

 

 

幸せには種類がある

 ウェルビーイングを研究するポジティブ心理学では

「幸せ」を2種類に分けています。

 

 

一つはお金で手に入る感覚的幸せ感、

もう一つは精神的幸せがあります。

 

 

感覚的幸せ💰には、

ご馳走を食べる、アルコールを飲む、

欲しかったモノを買うなどありますが、

そういったお金で手に入る簡単な「幸せ」感は

長続きしないし、もっともっと上が欲しくなるという

中毒性があると言われています。

 

 

一方精神的幸せ🌿とは、

家族、親しい友人との絆、人生の意義•目的•使命など、

目に見えない精神的幸せで、ただお金をだせば即物的に買えるというものではないとされています

 

 

 

ライフオーガナイザーと行うお片付けで得られる

幸せは主に後者の精神的幸せを指していると理解しています。

 

 

お片付けで幸福度があがる理由!

ウェルビーイングを学ぶ前は、

お片付けした空間スッキリ✨

頑張った達成感、満足感にスッキリ✨

して幸福度が上がるのかと思っていました。

 

 

勿論それも幸福度を上げるのですが、

ウェルビーイングについては様々な研究が進み、

幸せを感じる行為や、幸せを持続させる

行動習慣がいくつかあり、そのなかでも

 

 

「今に集中しフロー体験を増やす」

 

 

という行動はお片付けのプロセスを通じて

実感しやすいのかなと思いました!

 

 

「今に集中」の逆の行為として

たとえばドラマを見ながら、明日の夕食なにしようかな~とか

話ながらすれ違う人に目が行ったりなど、

起きているときの約50%は、目の前の課題から注意がそれ、

関係のない思考をしていると言われています。

 

 

 

ですがお片付けのプロセスの一つに

モノを分類する時間があり、

目の前のモノを主に4つの基準で分けていく時は

今に集中し時間を忘れるほど熱中する体験となるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

また、お片付の結果として、

空間がスッキリしてストレスが減ったり

お部屋が使いやすくなることで

やりたい事をする時間が増えたりなど

 

 

お片付後の空間によって幸福度が

アップするのではないでしょうか?

 

 

おなたも是非お片付けで幸福度上げてみませんか?

最後までお読み頂きありがとうございました

 

 

■お片付けサポート
こんな方にオススメ

・捨てることが苦手 

・片付けてもリバウンドしてしまう

・どこから手を付けていいか分からない

・忙しくて片付ける時間がない

・いつも自分ばかりが片付けている

 
訪問可能エリア:東武東上線坂戸駅からご自宅まで1.5時間以内
サービスの性質上、女性が在宅の場合に限ります
片付けサポート詳細、料金はコチラ 

 

 

 
 
お問い合わせは公式LINEから

LINE画面が表示されない方は@001mhcabで

ID検索お願いします。(@も含めて検索してください)