秋色ブーケ | 名古屋心のサポーター うつ病アドバイザー メンタルケアアドバイザー Yufula(ユフラ)

名古屋心のサポーター うつ病アドバイザー メンタルケアアドバイザー Yufula(ユフラ)

TCカラーセラピー
数秘&カラー
メンタルケア心理カウンセリング
セルフセラピーカード
100種類以上のオラクルカード
Kanaiプレートアート資格取得講座
ペンジュラムカラーセラピー認定セラピスト養成講座


お気軽にお問い合わせ下さい
yufla.iyasi@gmail.com

名古屋市北区TCカラーセラピー&TCパワーピアスYufulaです🌈

 

 

 

カラーセラピーは

色彩療法といって

色彩心理を用いた

心理療法。

 

 

「自己理解」を深め

心の成長を促します。

 

 

色を生活の中に取り入れて

心身のバランスを取っていきましょう。

 

 

 

読者のみなさんが

少しでも前向きになっていただけますように☆彡

 

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

 

 

 

【秋色ブーケ】

 

 

 

今日

9月30日は

「働く女性に感謝を伝えること」

を目的とした

記念だそうですが

ご存知でしたか?

 

 

 

 

 

普段感謝を

あまり伝えられていな方は

奥様への感謝の気持ちを

伝えてみてはいかがでしょうか? 

 

 

 

シャイな方は

お花でも💐

 

 

 

 

 

 

 

明日から

10月

下半期に入ります。

すっかり

秋を感じる気候になりましたね。

 

 

 

 

 

 

今週のブルーミーは

秋色ブーケ💐でした。

 

 

 

赤い実は

バラの実です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラの実

初めて見ました(知りました)!

 

 

 

 

初め南天かと💦

 

 

 

 

 

情報が多過ぎて

知らないことばかり。

無知すぎて

お恥ずかしい

限り(//∇//)

 

 

 

 

 

 

 

色は赤でも

朱色。

 

 

 

この朱色が

紅葉の色🍁なので

秋色ブーケなんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色で

季節感を取り入れることが

できるところも

お花の魅力。

 

 

 

 

 

まだ

日中は

暑いので

花瓶のブルーで

涼を取り入れています。

 

 

 

 

 

 

 

色の意味や

色彩心理を学んで

生活やお仕事に

活かせます。

 

 

 

 

 

 

 

「色の組み合わせが分からない」

「マンネリでつまらない」と

思っている方へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日の生活に

彩りを

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

 

 

 

 

yufla.iyasi@gmail.com