手話 | 平見夕紀のゆふきの"ん⁈"

平見夕紀のゆふきの"ん⁈"

アナウンサー+α…人として、きちんとすること。
見たものを素直に感じ、それを言葉で素直に伝える。共感する。
言葉によってもたらされるハッピーな毎日。

実は…
6月から七尾市の手話奉仕員養成講座に通っていましたニコニコ

今日がその修了式。

私は、出席日数が足りず、次の基礎講座には進めませんでしたしょぼん
サボったわけではなく、仕事が重なって行けない日があったのですしょぼん

「いしかわ大百科」では手話通訳の方がいらっしゃいます。
それで、私も手話が出来たらいいなと講座に申し込みました合格

勉強してみると、聴覚障害について、知らないことがたくさんありました。
手話も、なかなか難しく…。

私の仕事は「色んな人とコミュニケーションをとることが大事」だと思っていますニコニコ

「手話は言語」です。

ちゃんと手話を使えるように、もっともっと勉強して、たくさんの人と色んなコミュニケーションをとっていきたいです合格

そして、たくさんの人に、手話を知っていただきたいと思っていますニコニコ


手話を教えてくださった先生方と、一緒に勉強してくだった講座の方々と、写真を撮っていただきましたニコニコ
みなさん、ありがとうございました

手話の勉強、続けますニコニコ