アメカジコーディネートは映画から!

日本で、アメカジという着こなしが誕生したのは1970年代。当時の若者がアメリカの映画などを見て真似し始めたのが始まりです。そしてメンズ用のファッション誌が売れ始めたのもこの頃。ブレッピースタイルからヒッピースタイル、ロカビリーファッションなどなどアメリカのファッション文化をこぞって紹介していました。

 

現在よりも情報入手がかなり難しかった時代。着こなしのお手本は銀幕の中のスターたちでした。スティーブ・マックイーンやポール・ニューマンなどの俳優から、エルビス・プレスリーなどのアーティスト達の着こなしを参考にしながら、自分たちのアメカジコーデを確立していったのです。

 

ここではアメカジコーデのもとになった映画や、現在の着こなしでも参考になる映画をご紹介します。

1.アメリカン・グラフィティ

60年代アメリカが舞台。ごきげんなオールディーズとともに50’sスタイルの若者達の青春を描く映画です。カッコいいクラシックカーもたくさん!アメカジコーディネート好きも車好きも、音楽好きもゴキゲンな映画です。

2.ジョニー・スエード

巨大なポンパドールが印象的!ブラッドピットが扮する主人公がロカビリーファッションに身をつつみ、ロカビリー歌手を目指す青年を演じています。ロカビリーファッションはもちろんですが、若き日のブラッドピットも必見です。

3.ヤングガン

ビリー・ザ・キッドを題材にした映画。ビリー・ザ・キッドは西部開拓時代でも特に知られたアウトローの一人です。普段から着こなしにとても気を使う伊達者だったと言われており、映画でもカッコいい着こなし。90年代の若手売れっ子俳優豪華出演で、続編も作られるほどの人気でした。

4.カッコーの巣の上で

アメリカンニューシネマの名作としても名高い映画です。A-2フライトジャケットにダンガリーシャツ、ジーンズにワークブーツというアメカジコーディネートの鉄板ともいうべきコーディネート。1975年のこの映画は若き日のジャックニコルソン主演作です。日本のアメカジファッションの基礎を築いた映画といっても過言ではないでしょう。

5.リバー・ランズ・スルー・イット

1992年、ブラッドピットの出世作。1910~20年代のアメリカが舞台です。ラウンド・カラーシャツやブラックコバートのワークベスト、ワークブーツなど大人のアメカジコーディネートに大変参考になります。映画自体も美しい映像が特徴で、見終わった後はフライフィッシングに興味を持つことになるでしょう。

6.マイ・プライベート・アイダホ

リヴァー・フェニックスとキアヌ・リーブスの着こなしが非常にカッコいい映画。90年代の日本のファッションにも多大な影響を与え、渋カジ好きはこぞってマネした覚えがあるハズ。

7.タクシードライバー

 

 

アメリカンニューシネマの名作。タンカースやM-65などのミリタリージャケットコーデの良いお手本になっています。また作品を通して70年代特有の様々なファッションも参考になります。

8.アウトサイダー

監督は、フランシス・フォード・コッポラ。なので、映像美もさることながら、細かなデティールもこだわっています。1960年代後半~70年代前半が舞台。ジーンズが若者たちのアイコンとして認知されている時代なので、ほぼ全員がブルージーンズ着用。でも登場人物の履いているジーンズがリーバイスばかりじゃないのが、実にリアルです。

9.ドラッグストアカウボーイ

1989年のマット・ディロンがカッコいい映画(笑)1971年のアメリカが舞台です。ヒッピースタイルじゃない70年代のファッションで、マット・ディロンのレザーテーラードジャケットや ジェームズ・レグロスのスタジャンなど、全員のコーデがカッコいい映画です。

10.ジャイアンツ

ジェームス・ディーンの出演する映画だと、エデンの東や理由なき反抗が圧倒的に多いですが、一番の映画はジャイアンツです。1920年ごろのアメリカ西部が舞台。石油王になった男の生涯を描く大河ドラマです。20’sの時代設定のはずなのに、着ている服は50年代っぽいところがたくさん(笑)。201分と長い映画ですが、ディーンの遺作となったこの映画は映画史に残る名作で、必見です。

 

 

さいごに

 

いかがでしたでしょうか。ここで紹介した映画は1950~90年代という古い映画です。しかしアメカジファッションの着こなしの良いお手本となる映画ばかり。つまり、アメカジコーディネートはいつの時代でもカッコよく着こなせるスタイルなのです。ぜひ、あなたもここで紹介した映画を参考に、アメカジコーディネートを楽しんでくださいね!

f:id:renasuya:20200726210954p:plain

 

コーデが気になる方はコチラもチェック

 

50代になってから始めるアメカジファッション。 大人の男性に似合うアメカジアイテムとは?
50代と言えば立派なオヤジ。でも歳相応にかっこいいファッションを楽しみたいですよね。若い頃は異性を意識したファッションをしていたけれど、最近は同性からの「かっこいいですね」…
YUenterprise

 

50代からのアメカジファッション!M-65ジャケットの魅力的な着こなし方
ミリタリーアイテムの中で最もスタイリッシュなジャケットと言えばM-65フィールドジャケット。今年もまたミリタリーアイテムがトレンドとなりそうです。大人のアメカジコーデに必要な…
YUenterprise

 

 

大人になっても楽しみたいアメリカンカジュアル!大人の為のアメカジコーデ術とは?
ある程度年齢を重ね、周囲からオヤジといわれる年齢に達したとき。ファッションセンスは、若い頃のままではありませんか?実は、ほとんどの男性がそうなんです。だけれども30代を過…
YUenterprise

 

 

50代メンズにオススメ!タフな男のワークシャツの着こなし・コーデ例をご紹介!
両胸にポケットのついた、少しルーズなサイズ感が特徴的なワークシャツ。ある程度年齢を重ね、風格が醸成されたオヤジにこそ、ワークシャツを使ったワークスタイルがカッコいい。…
YUenterprise