迷彩柄、ミリタリージャケットを気軽に着こなしたいと言う方に、オススメなのがBDUジャケットです。男性でも女性でも気軽に着こなして頂ける迷彩アウターの着こなしをご紹介します。

BDUとは

HOUSTON / ヒューストン 50867 RIPSTOP BDU JACKET / リップストップBDUジャケット -全2色-/bdu/バトルドレスユニフォーム/MILITARY/ミリタリー/ビンテージ/ヴィンテージ/ユニオンネットストア[50867]

BDUとはバトルドレスユニフォーム(Battel Dress Uniform)の頭文字をとった呼び名です。特徴としては全面の大きなフラップポケットが4つあり、切り裂き強度に強いリップストップを採用しています。各年代によって若干のディティールの違いがあるものの、概ね、この形です。アメリカ軍がヨーロッパでの展開を考えた迷彩、ウッドランドカモが有名です。薄手で春や秋にはアウターとして、冬場はインナーとして3シーズン活躍するミリタリーアイテムです。

迷彩柄BDUジャケットの着こなし例:1

迷彩柄アウターはデニムとの相性が抜群です。 このコーデはほどよくやれた迷彩柄アウターと、インナーに淡いインディゴブルーのデニムシャツ、程良いダメージがアクセントとなっているジーンズ、足元はワークブーツと定番のアメカジコーデをうまく組み合わせています。シンプルなアイテムをチョイスしていますので、ちょっとしたお出かけや夜遊びにも適したコーディネートです。

迷彩柄BDUジャケットの着こなし例:2

こちらも同じくジーンズとあわせた迷彩柄コーデです。全体的にきれいにまとまって見えるのは、キャップとボトムスの色合いを同一色でまとめているからでしょう。ベストが程良いアクセントとなっており、ラフアウトのワークブーツもとてもかっこよくキマっています。センスよくまとめた迷彩柄コーデです。

迷彩柄BDUジャケットの着こなし例:3

メンズっぽいイメージが強い迷彩柄アウターですが、女性が着こなすのも素敵です。 メンズサイズなので当然大きめになりますが、袖口をロールアップすると女性らしさも加わります。インナーも白いTシャツとシンプルにまとめてありとても可愛いですね。

迷彩柄BDUジャケットの着こなし例:4

ほどよくこなれ感が出ているヴィンテージ風の迷彩アウターに黒のインナー、ドレスを合わせるとぐっと都会的で大人っぽい印象に。大人カジュアルでもいける迷彩柄アウターは女性にも人気です。

おすすめ迷彩柄アウター:1

シンプルなコーデにアクセントを出したい!という場合に重宝する迷彩柄BDUジャケット。古着ならこなれ感もでて、おしゃれ上級者にみえるのもメリット!

おすすめ迷彩柄アウター:2

男らしさ全開のタイガーカモ。ベトナム戦争時に採用されたタイガーカモは、武骨なコーディネートが楽しめる逸品です。

おすすめ迷彩柄アウター:3

独特なブルーが印象的なスカイカモ。こんな個性的なMA-1も1着は持っておいていいかもしれません。

おすすめ迷彩柄アウター:4

ジョンブルのデザートカモジャケット。ナイロン製のジャケットは、軽く羽織れるので1着はクローゼットにあるのでは?個性的なデザートカモはタウンユースにこそ、映えるデザインです。

おすすめ迷彩柄アウター:5

レギュラーサイズが着こなしのキホン。ボトムスはジーンズでもチノでもOK!冬場ならコーデュロイパンツなどど合わせてもカッコよく着こなせるでしょう。

おすすめ迷彩柄アウター:6

ロング丈はセミコートのように着こなせるでしょう。大きいポケットはアウトドアやバイクなどのツーリングの際にも便利です。

おすすめ迷彩柄アウター:7

都会的な迷彩柄を楽しみたいなら、ACUジャケットがおすすめ。モール対応なので、ポーチを取り付けたり、カスタマイズできるのも魅力です。

最後に

いかがでしたでしょうか。迷彩柄は古着で買うのがグッドです。新品には無い「こなれ感」が大切です。あなたもいつものコーデに迷彩のアウターを取り入れて、個性的でおしゃれなミリタリーアウターを楽しんでください。

アメカジが気になる方はコチラもチェック

アメカジファッションで人気の高い、あのウォバッシュワークシャツがお求め易い価格で!
古くは19世紀の終わり頃から始まり、鉄道員の制服として採用されていました。1910年代~40年代には、一般的な農夫の作業着として広く普及されることになります。・・・
YUenterprise

 

 

Instagram