11月28日は、息子が怪我をした日。
今年で、丸6年が経ちました。

6年前の今頃は、1番ぐちゃぐちゃの状態でした。
息子はどうなってしまうのか、
急変して命を落としてしまったりしないか、
もう一生歩けないなんて、嘘だ…
夢なんじゃないか…夢であってほしい…

気持ちが揺れに揺れて
目が覚めると、涙があふれていましたえーん


でも、その頃想像していた息子の過酷な人生は
たくさんの出会いと巡り合わせによって
夢にあふれたものに変わっていきました。

6年も経つと、もう車いすで生活していることが
あまりにも当たり前になって、
あの頃の苦しい気持ちを思い出すことも
少なくなってきています。

今年は、息子も私も、
この重大な日を、すっかり忘れていましたショック

翌日になって、息子が
「あ、オレ、昨日6歳になったんだね💦」
私「あ、本当だねうーん

息子は、頸髄を損傷して
胸から下の機能を失った日を
『セカンド・バースデイ』と呼んでいます。

生まれ変わって、
別の人生を再スタートした日です。

私にとっても、
19年かけて育て上げた息子に対して再び

オムツを換え、ごはんを口に運び
着替えをさせ、お風呂に入れ…

もう一度、赤ちゃんから育て直した
感覚がありました。

2度目の人生は
ハイハイすることも
よちよち歩きすることもできなかったけど


元気だった頃には見ることができなかった
いろんな景色を見るために
さらに高みを目指して登り続けています。

2020まであとわずか。
がんばれ、息子よ(๑•̀ㅂ•́)و✧


↓息子がこの日に投稿したものです