受講生のお悩みでした
許可をいただいたので、掲載します

当時4歳のお兄ちゃんは「結論から言うと、お母さんを助けたかっただけ」で1歳半の妹さんとケンカになりました。

え?なんで??

助けたいのにケンカって??びっくり



きっかけは妹さんは棚の上のカードを取りたかった

お兄ちゃんはそのカードに触ったらいけない、ママの大事なものだと思って、

「ダメだよ!!」と妹さんに言った


妹さんはギャーってなる

実はママはカードは触っても良いものだった

 

 

この流れを聞き、

 

私:「そこでどうすればお兄ちゃんに伝わりますか?」と質問

受講生さん:「お兄ちゃんにそのまま伝えたら良いかも電球と気づかれました

 

 

早速受講生さんはお兄ちゃんに伝えました


「ママがカードは触っても大丈夫だよ、手指をたくさん使って、妹の才能を伸ばしている最中だから、いいよ」

と伝えるとお兄ちゃんは理解し、

「ママが良いならいいよ~」とお兄ちゃんは答えました



妹さんはそのままカードで思う存分遊び、手指を鍛えられました
(手指を鍛えると脳に繋がっているので、脳細胞がどんどん繋がります)



思いやりのあるお兄ちゃんに じーんとしますねニコニコハート

 


ママの大事なものだから、触ってはいなけないと思って、妹さんを注意した→でも実は大丈夫なもので、才能を伸ばすツールだと説明で理解したんですね拍手

実はこの会話にはかなり沢山の輝きベビーの講座のエッセンスが詰まっています

きょうだいゲンカも様々な形やきっかけがあると思います電球

出来るだけ穏やかに毎日過ごして、才能をどんどん伸ばしたいですよね音符

エッセンスや才能の伸ばし方について知りたい方は、こちらにスタンプを1つくださいハート
お答えしますルンルン


下矢印下矢印下矢印