高野山への旅 その2 | わんことケーキとわたし。~そして羊毛フエルト~

大門の後は、もう疲れ切っていたので、時間もちょうどだったためバスに乗って壇上伽藍へ移動。


壇上伽藍

壇上伽藍は、弘法大師様が高野山で最初に開かれた場所と言われているそうです。


壇上伽藍

壇上伽藍には高野山の総本堂になる「金堂」や国宝の「不動堂」等たくさんのお堂が立ち並んでおります。


壇上伽藍


ということを、他から抜粋してきました。

そして、書きながらへ~と思っている、私。


壇上伽藍


有名な「金堂」です。

壇上伽藍

そして、国宝の不動堂は拝見だけして写真撮り忘れました…

もうこのころにはふらっふらで、何がなんだかわけがわからず、頭ぼんやりしておりました。

運動不足ですな。


それでも、根性をだし、女人堂まで歩きました!!

ゆるやかな坂道。

このちょっと向こうに私の泊まる宿坊があります。


女人堂


女人堂は、その昔女性が高野山に入れなかったときにここでお籠りしたんだったっけな?

女人堂


何人かご朱印いただくために並ばれていました。

女人堂

そして、坂道をなんとか下って、蓮華定院へ。


蓮華定院


入口前のお庭。

やっぱり綺麗になってます。


蓮華定院


そして、廊下。

走りたくなるよね~(笑)

雑巾がけしたくなるよね~(笑)


蓮華定院

部屋に案内されたらすでに布団が引いてありました。

隣の部屋とはふすまで仕切られているだけで、開けないようにはなっているようだけど、今日は隣にも人が泊まると説明され、少し不安に。

写経がしたい旨を伝え、いつでもいいと言われたので、ちょっとお茶飲んで休憩してたんですが、部屋の外から女の人と男の人の声が…

お寺の人みたいで、除湿器を設置したとかどうとかの争いで、私おるのに、ばーんと部屋が開き、「あーすみませんね~、ちょっとすみませんね~」とずかずか入ってくるおばちゃん。

ちょっとびっくりした。


そのまま部屋を出て、写経の申し込みへ。


今から夕食の支度で少しうるさいかもしれませんが…と言われましたが、そのまま写経の準備を別のお部屋でしてもらいました。


「お線香を焚きしめたところでやります。」

と、チャッカマンで点火。


えぇーーーー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



いや、何で火を点けるのか問われても答えられませんが、チャッカマンて(-"-;A

そして、筆ペンで写経。

墨すりたかった~

この作業が更に心を落ち着かせてくれるのに。

残念。


そして、説明が終わり、さぁ始めようと思ったら、


「では般若心経を唱えてから始めてください。」


私、般若心経唱えられーーーーん!!!

はんにゃーはーらーみーたー…とお坊さんのエエ声が響きだし、漢字の読み方もわかりませんでしたので、最初だけちょっと口に出してみたものの、そのまま聞いているだけに徹しました。


写経


さぁ、始めましょう。

世界平和を祈りながら、心を落ち着かせ、一心不乱に写経。


とはいきませんでした。

ほんとにほんとに、すんげーーーーーうるさくって、坊主ふすまもって廊下をバタバタ走る。

ばったんばったん、どたんどたん、それはもう1時間くらい。

写経中ずっとBGMが…

最後モノが割れましたからね。


気が散って、乱れまくったわ。


写経

これが私の書いたお経です。

これは、奉納してもらいました。

裏から写るようになっているのでどなたでも綺麗に書けますよ。


なんか余計疲れ、部屋に戻りました。


ゴハン前でしたが、お部屋にあったみろく石まんじゅうをいただき、金剛峰寺でいただいた麩菓子もいただき、17:30~の瞑想に出席するため本堂へ移動しました。


この日は大学のサークルなのかクラブなのか、生徒さんが20人ほどと、外国人のご家族3人、中年のカップルに私が参加し、途中学生さんがいびきをかくというアクシデントもありながら瞑想は終了いたしました。

私も途中、無なんのか夢に入りかかってるのかわからない状態があり、難しいもんだな~と思いました。


その後、私のメインイベント、お食事★


蓮華定院


すご~~~~い

めっちゃたくさんです!!!

どれもおいしかった♪

昆布巻きおいしかったです(≡^∇^≡)


そして、また長くなり過ぎたので、次に続きます。