お取引先で

ここ何回も

わたしさん、脚はどうしたんですか?

と聞かれまくり


あーいや、

実は半身麻痺なんですー、と

かなわない左手を振ってみせて

見る影もないでしょう?小さく生まれたみたいなんですけど、って言うと


相手の方が

なんかごめんなさいっておっしゃる

いや全然

むしろ気付いてもらえてありがたいっす


って感じです。

装具が現代的だからか

スポーツしてて痛めた時のサポーターだと

思われるみたい


ってか

やっぱり半身麻痺なのに外勤営業みたいなことしてるのに

不思議な感覚なのかな


それはそうと。

ようやく麻痺のルーツがわかりました

ある意味執念


脳幹出血と言ったお医者そのものは

〇ブ医者だけどCTの見立ては正解

橋出血って呼吸が止まるから心停止するんだね


だけど麻痺自体はおそらく

心停止によるものではなくって

橋出血の影響


だから片麻痺で

上肢が軽度障害なんて

レアケースなんだと思うわ


いずれにせよ

いまこうして

1ミリでも世界を変えよう

ができているのはこのくらいの身体のおかげだし


歳を重ねて

バキバキは増えてきたけど

まだとりあえずどうにかなるもんね


それにさ

普通の社員かやるより

私がここまで心血注ぐと

関わる人達が奮起してくれるから

余計にありがたいことなんだよね


役得だね